カスタードクリームパン:ぱんふれ

カスタードクリームパン:ぱんふれ

カスタードクリームパン
ぱんふれ:180円

ちょうど焼きたてが上がってきたので食べずにはいられない。
クリームパンの焼きたては長いことブログやってるけど初めてちゃうかな。
ほんまにコンビニの肉まん並みの熱さで、中のクリームまで熱いのはちょっと新鮮。
はふはふしながらクリームパン初めて食べたな。

あまパン度:****(おまけ)

ごまと大葉のハムロール:ぱんふれ

ごまと大葉のハムロール:ぱんふれ

ごまと大葉のハムロール
ぱんふれ:300円

訪問時に唯一あったうまパンだったが、レジを済ませてふと擦れ違った他の客のトレイを見ると、残り全て乗っかっていた。危なかった。
ゴマと大葉(あとチーズ)はよくある組み合わせと思ったら、ライオンベーカリーにほぼ同じものがあった。上のマヨネーズまで同じだ。
こういうセットで売ってるんかな。

うまパン度:***

ぱんふれ

pain frais

ぱんふれ

営業時間・10:00-18:00
定休日・月曜、火曜
日曜営業
駐車場有(マンションの契約駐車場に2台分)

https://www.instagram.com/boulangerie_pain.frais/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

ふれあいロード追分口交差点北。
近くにフレンドマートがある。
店内はドアが二つあるエアロック方式。2020年オープンということはちょうど新型コロナが騒がれ始めた時期なので、店舗設計にコロナ対策を考慮したのかもしれない。
11時ごろの訪問だったが、品揃えが思ったより少なくて逡巡していたらどんどん焼きたてが上がってきて困った。全部買いたくなるがな。
品揃えはそんな感じなので恐らく20から30程度、価格帯は200円前後が中心。

:メニュー
あまパン
かぼちゃパイ:ぱんふれカスタードクリームパン:ぱんふれ

うまパン
ごまと大葉のハムロール:ぱんふれ

まじパン


キャラぱん