パン・ド・ミ
アルペンローゼヨドバシ京都店:300円
中沢牛乳は知らないが、よつ葉バターは聞いたことがある。
残念ながら私の舌ではそれを感じ取ることはできなかった。
ちょっと塩味が効いてるかな。
まじパン度:***
パン・ド・ミ
アルペンローゼヨドバシ京都店:300円
中沢牛乳は知らないが、よつ葉バターは聞いたことがある。
残念ながら私の舌ではそれを感じ取ることはできなかった。
ちょっと塩味が効いてるかな。
まじパン度:***
塩パンバゲット(ハーフ)
アルペンローゼ京都ヨドバシ店:180円
ハーフはちゃんとハーフサイズで作ってある。ないときに大きいのを持っていっても切ってくれるかな。くれるはず。
適度な塩気で、そのまま食べてもおいしい。
そしてもっちもち。柔らかいんだが食べるとそこはやっぱりフランスパンだ。
まじパン度:***
桜あんぱん
アルペンローゼ京都ヨドバシ店:140円
期間限定品。そろそろ桜系パンも見納めだ。
甘めのパンになめらかな桜あん。
しっかり甘味があるがさっぱりしている。
ちょっと小ぶりかな。
あまパン度:***
パン・オ・フリュイ
アルペンローゼ京都ヨドバシ店:250円
棒状のパンの中にナッツとフルーツがぎっしり。
ソイジョイのパン版と思ってもらってもいい。
タグに書いた他は、アンズとかもあったような気がする。
ウェブサイトには6種類とあったのであと二つなんとかしてw
あまパン度:***
クリームパン
アルペンローゼヨドバシ京都:170円
クリームパンをいろいろ食べていると、クリームにも違いがあることがわかってきた。
ここのクリームは、ふるふるっとした細かいそぼろ状だ。
そしてうまい。
あまパン度:***