
アールグレイと伊予柑のサンライズ
eight:280円
やわらかいのでちょっと油断したら凹んでしまった。
一口かじるともうアールグレイの風味が。
中には伊予柑のマーマレード的なもの。
これはなかなか。
あまパン度:★ ★ ★
アールグレイと伊予柑のサンライズ
eight:280円
やわらかいのでちょっと油断したら凹んでしまった。
一口かじるともうアールグレイの風味が。
中には伊予柑のマーマレード的なもの。
これはなかなか。
あまパン度:★ ★ ★
イチジクとアールグレイのリュスティック
ジェントルパン:180円(外税)
イチジクはたっぷりだったが肝心のアールグレイがさっぱり。
紅茶系を素材にするならもっとぷんぷん香るくらいにせんと。
生地はおいしいのでいいけど。
あまパン度:***
アールグレイティのクリームパン
パリゴ:250円(外税)
パン生地が薄く、その分クリームたっぷり。
アールグレイはなかなか濃い目。
昔ハートカクテルに影響されてめっちゃ飲んだから舌は肥えてるねん。
あまパン度:****
アールグレイ紅茶のさくっとメロンパン
ベーカリーななりあ:150円(外税)
アールグレイの風味がほぼなかった。
あれはきついくらいがいいので、ちょっともったいない。
メロンパンとしてはおいしい。
あまパン度:***
アールグレイと林檎のブリオッシュ
進々堂三条河原町店:241円
アールグレイはすっかり風味が飛んでいる。
生地はふわふわしていて甘くておいしい。
リンゴもシャキシャキ。
アールグレイもったいない。
あまパン度:***
チョコとアールグレイのデニッシュ
eze bleu:184円
アールグレイは紅茶の中でも香りを楽しむ種類なので、パンに、しかもデニッシュにどうやって入れるんだろう。
デニッシュ生地はパリッパリで、その中に、アールグレイを混ぜたスポンジケーキのようなものがあった。なるほど。
チョコは棒状のソリッドチョコがそのまま入っている。
食感と風味で楽しむデニッシュだ。
あまパン度:***