
いちじくジャムパン
くまのパン屋ウーフ:たぶん220円くらい(詳細不明)
レシートもらったので値段全然憶えてなくて、あとでレシート見たら総額しか書いてなかったので全く値段がわからない(2個目)。たぶんこんなもんだろう。
いちじくのジャムは初めてだ。
ジャムパンといってもクロワッサンの上にジャムが乗っているスタイル。
別売りでジャムだけ売ってるらしい。
もうちょっとジャム欲しかった。
あまパン度:★★
いちじくジャムパン
くまのパン屋ウーフ:たぶん220円くらい(詳細不明)
レシートもらったので値段全然憶えてなくて、あとでレシート見たら総額しか書いてなかったので全く値段がわからない(2個目)。たぶんこんなもんだろう。
いちじくのジャムは初めてだ。
ジャムパンといってもクロワッサンの上にジャムが乗っているスタイル。
別売りでジャムだけ売ってるらしい。
もうちょっとジャム欲しかった。
あまパン度:★★
イチジクとアールグレイのリュスティック
ジェントルパン:180円(外税)
イチジクはたっぷりだったが肝心のアールグレイがさっぱり。
紅茶系を素材にするならもっとぷんぷん香るくらいにせんと。
生地はおいしいのでいいけど。
あまパン度:***
イチジクとクリームチーズのバトン
プチシャンボール修学院店:155円
生地の中に具材が入ってるからバトンになるのかな。
ふわっとしているががっしり硬めのフランスパン生地のようだ。
ドライイチジクとクリームチーズがたっぷり。
なかなかの味。
あまパン度:***
いちじくとくるみのデニッシュ
キャトルセゾン:190円(外税)
デニッシュは空洞が多めなのでふわっとしている。
イチジクとクルミはそんなには入っていない。
それでもしっかり甘さとコクはある。
あまパン度:***
紅茶とイチジクのクリームパン
52CHO-ME BAKERY:160円
輸送中にひしゃげてしまったが四角いクリームパン。
紅茶は葉っぱが生地の中に。
イチジクはほぼ一個分が入っている。
クリームは硬めのカスタード。
あまパン度:***
カカオとイチジクとヘーゼルナッツのPain
ル・シュクレ・クール:280円
11月24日の本日のパンで購入。
パンの名前を調べるのに苦労した。レギュラーで売っているかどうかは不明だ。
焼きたてを食う。
各食材が惜しげもなく使われ、食感も味もバランスがいい。
風味に若干のクセがある。
あまパン度:***