
ぷりぷり!海老かつバーガー
小麦の郷ライフ伏見深草店:238円(外税)
以前のものよりかなりよくなっている。
エビカツはめっちゃはみ出してるし、青物も挟まった。
タルタルソースは(いらんけど)割とたっぷりめ。
見た目がうまそうなことは重要。
うまパン度:★ ★
バゲットサンド 海老カツレモン
志津屋京阪三条店:420円
最近はスーパーのエビカツでも海老真薯みたいなんばっかりで閉口していたがこれは一応ちゃんとしたエビカツ。
はみ出ているが大きいわけではない。まあ演出ということで。
こういうサンドイッチにはレモンソースみたいなのは合う。
バゲットサンド久々に食べたが相変わらずマーガリンたっぷりでうまいね。
うまパン度:***
海老かつバーガー
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)
エビカツはちょっとはみ出し具合が弱い。
エビカツは総じてコスト高だし、その分タルタルソースになっている。
うまいよね、エビカツ。
うまパン度:***
上海焼きそばエビカツドッグ
志津屋京阪三条店:360円
エビカツにはゴマ風味のタルタルソースがたっぷり。
上海焼きそばは食べたことがないのでわからないが、麺が細い。
ちゃんと食べてみたい気がする。
食べにくいのは相変わらずだが、なかなかうまい。
うまパン度:***
エビカツ
パン工房パンリッチ:230円(外税)
この店のサンドイッチは具材ごとに分かれていて、例えば「エビカツ」と書かれた棚には、エビカツを使ったいろんな形のサンドイッチが並んでいる。
私が買った三角タイプや、長方形のタイプで小さいのや大きいのなど。
この三角のが一番エビカツが大きそうだった。
エビカツもサクサクでおいしかったが、隣のたまごサンドもハム入りでなかなかだった。
うまパン度:***
えびかつドッグ
オーボンパンビゴの店京都店:310円
大好きエビカツ。
辛子入りマヨネーズらしきものが底に。
パンは硬そうだったがサクッと食べられる。
やはりビゴはパンがうまいね。
うまパン度:***
海老カツミックスサンド
FREDS CAFE梅田店:370円
前に食べたのとの違いは、ポテサラピースがツナサンドになっている。
マイナーチェンジといったところか。
私の舌も肥えたよ。
うまパン度:***
海老カツのパーカーサンド
ブリアン北山店:280円(外税)
パーカーハウスのサンド。
ちょっと硬めでもちっとしたパンにはゴマびっしり。
エビカツの大きさもちょうどいい。
隠しマヨあり。
うまパン度:***
タルタルエビカツドッグ
FREDS CAFE梅田店:210円
白いパンのドッグ。
エビカツはサクサクしているがぷりぷり感があまりない。
具だくさんのタルタルソースとケチャップ系のソース。
チキンの方がうまいかな。
うまパン度:***