ラムネあん:カナリヤ(京都) 2019/08/032022/02/28 cwht コメントをする ラムネあんカナリヤ(京都):130円 この発想はなかったわ。涼し気あるいは若干毒々しい(w)鮮やかなあんこ。 ちゃんとラムネの味がして、マジラムネも入っている。恐らく夏場限定。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
玉子サンド:カナリヤ(京都) 2019/08/032023/01/16 cwht コメントをする 玉子サンドカナリヤ(京都):180円(セール価格160円) タマゴとキュウリのサンド。塩気がやや強めではっきりした味付け。暑いので買ったらすぐに食べよう。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
タラサンド:カナリヤ(京都) 2014/01/172014/01/17 cwht コメントをする タラサンド カナリヤ(京都):200円->170円 見たことがないので買ってみた。 鱈を使った白身魚のフライがサンドしてある。 キュウリとグリーンリーフ的なものも。マヨネーズはやや多めだが気にならない。 なんか甘いのはパンだろうか、何かの調味料だろうか。 うまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
カナリヤ(京都) 2014/01/172019/08/04 cwht コメントをする カナリヤ(京都) 営業時間・8:00-20:00 定休日・日曜 :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:4 まじパン:2 キャラぱん:0 後院通、市バス壬生操車場の隣、団地の下の壬生坊城第2団地ショッピングセンターのテナントだ。 正直、こんなところにパン屋があることは、この団地に住んでいる人間でないとわからないだろう。通りからは見えないし、何より団地の敷地なので若干入りにくい。もちろん入って構わないのだが。 店内はそこそこ広く、定番が整然と並んでいる。ハード系は皆無だ。 価格帯は150円前後。金曜日や土曜日はサンドイッチが安い。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote