
カヌレ
パリゴ:300円(外税)
久々に食べるなあカヌレ。
ちょっと甘さ控えめ。
くちゃ感が若干足らんかな(ういろう好きなもんで)。
あまパン度:***
カヌレ(生チョコ)
FREDS CAFE梅田店:210円
2月はやはりチョコ商品が多い。
中にちょっとだけチョコクリーム。
どこまで本来の製法で作っているのか定かではないが、そこそこうまい。
あまパン度:***
カヌレ
ポールボキューズ大丸京都店:205円
カヌレはどこで買っても単価が高いのはしょうがないとして、それならおいしいのを食べたい。
そういう意味では合格だ。
外はいい焦げ具合でパリっとして、中はくちゃっと柔らかい。
もうちょっと大きいのでけんかなあ。
あまパン度:****
カヌレ(キャラメル)
FREDS CAFE梅田店:210円
値段が高い割には小さいカヌレ。
まあ、知らない人にとってはCPの悪い菓子パンに見えるだろう。
しかしこの食感は一度食べればやみつきである。
プリンのカラメルをがしっと固めたような後味がする。
あまパン度:***
カヌレ(焼いも)
FREDS CAFE梅田店:210円
地味なブーム到来なのかカヌレ。
しかし焼いもてw
外側が少し硬すぎる感じ。蜜蝋を使っているかは不明。
その外が硬い感じが焼いもっぽくないこともない。
あまパン度:***