
かぼちゃあんぱん
セルフィーユ:170円(外税)
ドーナツ風の変わった形。
この中にかぼちゃのあんこが入っている。
たぶん白あんも混ざっていると思うが、素材が生きたあんこになってる。
あまパン度:★★
かぼちゃパン
ブール進々堂長浜北新町店:150円
キャッチーな見た目に即買い。
真ん中のはとんがりコーンかと思ったら甘かったので違うな。
メロンパンの体裁で、中はオレンジの生地。
で、ガワの内側に薄いクリームの層があって、めちゃめちゃうまい。
場末のパン屋だとなめていてごめんなさい。
あまパン度:★★★
かぼちゃパイ
ぱんふれ:230円
種もあしらって繊細な造形。
翌日に食べたのでパイ生地はすっかりくたってしまったが、コクもあっておいしい。
かぼちゃのペーストはしっかり甘めだが自然な感じ。
あまパン度:***
カボチャ餡ホイップ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
ホイップクリームとパウダーシュガーで冬っぽい意匠。
カボチャのあんはなかなかの量。
パンは例の黄色いの。
志津屋並みの地味にクセになるやつ。
あまパン度:****
かぼちゃのおばけ
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(外税)
ハロウィン物は今年はたぶんこれくらいしかない予感。
カボチャペーストのデニッシュね。
へたのところがちょっと硬めでうまかったw
キャラぱん度:***
カボチャとモッツアレラチーズのハーフサンド
マリーフランス北山店:270円(外税)
カボチャがクリーミーでうまい。
たまに塊も出てくるし。
ハーフサンドなので量は少ないが、具材が多いと逆にお得感が出るね。
うまパン度:***
かぼちゃプリンパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
あれはかぼちゃワインかw
中にプリンクリーム。特にカボチャっぽいクリームではなかった。
それでも普通においしい。
外の茶色いところは若干べたつき系。
あまパン度:***