

ほうれん草チーズ焼きカレーパン
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
ほうれん草の入りようにちとびっくり。
かなりたっぷり入っている。
カレーが少ないと思うほど。
これはこれでなかなかうまい。
うまパン度:***


ほうれん草チーズ焼きカレーパン
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
ほうれん草の入りようにちとびっくり。
かなりたっぷり入っている。
カレーが少ないと思うほど。
これはこれでなかなかうまい。
うまパン度:***




チャバタ カツカレー
志津屋京阪三条店:360円
チャバッタのカツサンド。
カレーはなんかパンチがなく物足りない。
カツはビーフとは思えないほど柔らかい。
キャベツもパンもいい。
カレーだけだめね。
うまパン度:***


カレーパン
ルパンマディ:170円(外税)
一日200個限定。
生地はフランクフルトのような(違うがなw)アメリカンドッグのような黄色っぽい感じ。
カリッと揚がっている。
カレーは甘めかつスパイシー。
肉もごろごろ。うまい。
うまパン度:****


やっぱりカレーパン
デ・トゥット・パンデュース:180円
最初はほんのり甘いカレーだが、あとになってかなりくる。
食べた後も小一時間くらいずっと辛かった。
きついわけではないが、じんわり辛い。
そしてもちろんうまい。
うまパン度:***


揚げカレーパン
ブランジェリータカギ:200円
どうやら揚げてないタイプのものもあるようなので、分別しておく。
ちょっと小ぶり。生地はサクサクもちもち。
カレーはややスパイシー。
ちゃんと肉も入ってるぞ。
うまパン度:****


淡路産玉葱入りカレーパン
ロンドン室町店:147円
荒く切ったタマネギでも入っているのかと思ったら違った。
普通においしいカレーパン。ちょっとスパイシーでちょっとフルーティ。
おいしいだけに残念。
うまパン度:***


キッズカレー
リリパット:100円(外税)
中にうずらの卵が入っているカレーパン。
一応子供向けで甘いと書いてあったが、そこそこスパイシーだった。
上に散らしてあるフレークがいい食感。
うまパン度:***