
ビーフカレーグリル
ウインドベル:180円
ラグビーボール型のカレーパン。
中はけっこう辛めだ。具の主張はあまりなかった。
生地はかたもっちり。
うまパン度:***


焼き精進カレーパン
トロワ:220円
えぷろん亭というちょっと離れたところの惣菜屋さんとのコラボ商品だそうだ。
生地はダッチ風、中のカレーは豆とたぶん大根のような野菜がごろごろ入っている。
その生地がダッチ風なのにふわふわで、トングでへしゃげるくらいだ。
カレーも素朴な感じでうまい。
うまパン度:***


ベーシックカレーパン
ダイコーパン:110円
ベーシックとあるからには他にもあるのだろうか。
味は至って普通のカレーパンだ。
あまりに普通すぎるので、もしかしたら出来合いかもしれない。
まさか逆にその出来合いのパンをここが作ってたりして。
うまパン度:***

焼きカレーパン
ポールボキューズ大丸梅田店:147円
小ぶりなパンからカレーが覗き見ている。
濃い目のカレーフィリングはたっぷり。
そんなに辛くない。
そしてポールボキューズなのに安い。
うまパン度:***


牛肉ゴロっと極旨カレーパン
レモンド:150円
カレーのような何か、ではなくて、中にカレーが入っているカレーパン。
牛肉も小さいながらもゴロゴロ入っている。
パン生地はもちもちでちょっと硬い。
うまパン度:****


パーネ・クッリ
PECK高島屋京都店:180円
カレーパンのことだ。イタリア語らしい。
残念ながら中は空洞が多い。
カレーは酸味が強く、ちょっと甘みがある。辛さはない。
生地はやたらもっちりもちもちだ。
うまパン度:***