チーズカリー:バゲットマジック

チーズカリー
バゲットマジック:260円(外税)

ブロッコリーも入ってて具材たっぷり。
パンもソフトフランスっぽくておいしい。
ただ、カレーがびっくりするくらい味がなかった。
味付けを間違えたんじゃないかくらいのレベルで、ほんのり辛いだけで甘みもうまみも全くなかった。
新型コロナで舌やられたかな。

うまパン度:**

シェフのカレーパン(2023):進々堂

シェフのカレーパン(2023)
進々堂北山店:280円

進々堂で一番最初に食べたのがこれ。ちょうど10年前かあ。
その当時より100円も値が上がってるがうまさもたぶんアップしている。
生地はサクサクパリパリ、カレーも甘すぎず辛すぎずでうまい。
もうちょっと量があったらよかった。

うまパン度:***

しば漬カレーパン:進々堂

しば漬カレーパン:進々堂
しば漬カレーパン:進々堂
しば漬カレーパン:進々堂

しば漬カレーパン
進々堂北山店:300円

京都の打田漬物とのコラボ商品。
ちょっとキワモノっぽい感じもするが、カレーと福神漬けは定番だし、しば漬けも似たようなもんか。
食べてみてもそんな感じで、思ったほど悪くない。
恐らく焼きカレーで油っぽくないし、常温でもおいしい。
これはおいしかったが、問題はもう一つのほうやな。

うまパン度:***