ツナコーンサンド
カンテグランデベーカリー:300円
王道ツナコーン。
カンテのサンドイッチは、レタスとキュウリがたぶん絶対入っているのだが、どうもキュウリが苦手だ。
しかしこの手作り感はなかなかである。
うまパン度:***
ツナコーンサンド
カンテグランデベーカリー:300円
王道ツナコーン。
カンテのサンドイッチは、レタスとキュウリがたぶん絶対入っているのだが、どうもキュウリが苦手だ。
しかしこの手作り感はなかなかである。
うまパン度:***
クロワッサンのクリームパン
カンテグランデベーカリー:120円
クロワッサンのクリームパンは珍しい。
サクっとした生地の中にクリームが入っている。
やはりクロワッサンの性質上、ぺたんとなっている。
上に乗っているのはナッツかと思いきや、砂糖の塊だった。
あまパン度:***
スクランブルエッグのサンド
カンテグランデベーカリー:300円
昼までに売り切れるらしいサンドイッチ群。
確かに手作り感いっぱいでうまそうだ。
ケチャップソースのスクランブルエッグにレタスにキュウリ。
ちょっと期待しすぎたがうまいのはうまい。
うまパン度:***
カンテグランデベーカリー
営業時間・8:00-21:00
定休日・日曜
http://cantebaker.exblog.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0
地下鉄御堂筋線中津駅2番出口至近。
あのカンテグランデの(行ったことないけど)パン屋だ。本店に違わずそれっぽい外観。
間口の広い店は引き戸を開けると左手にパンが並んでいる。
深い金属製のトレイとトングは入ってすぐ左手に。
窓際の棚の上の方にはミニサイズの食パンがいろんな味で並んでいる。
数は多くはないが種類は豊富だ。
価格帯は150円を挟んで若干高め。
:メニュー(2013/10月からラインナップが新しくなるそうな)
あまパン
キャラぱん
チョコとコーヒーのデニッシュ
カンテグランデベーカリー:180円
袋の中になんか丸いものがこぼれていたのでてっきりチョコチップだと思って食べてみると、コーヒー豆だった。
まさか豆で入っているとは。
道理で香りがハンパないと思っていたが。
あまパン度:***