
プレミアムクリームパン
ボンシェール万代上野芝店:138円(外税)
取材するまで謎の多い店だったが、このパウダーシュガーでかたどった「m」の文字、これは明らかに「mandai」のmだ。
これで紛れもなく万代のインストアベーカリーだと確信したのである。
さて、そしてこの中のクリームがめちゃめちゃうまい。
カスタードではなく、ホイップクリームに近いなめらかさ。
しかもプレミアムなのに低価格。
あまパン度:****

プレミアムクリームパン
ボンシェール万代上野芝店:138円(外税)
取材するまで謎の多い店だったが、このパウダーシュガーでかたどった「m」の文字、これは明らかに「mandai」のmだ。
これで紛れもなく万代のインストアベーカリーだと確信したのである。
さて、そしてこの中のクリームがめちゃめちゃうまい。
カスタードではなく、ホイップクリームに近いなめらかさ。
しかもプレミアムなのに低価格。
あまパン度:****

柿のクリームパン
パネッテリアオークラ:200円(外税)
造形が素晴らしい。紛れもなく柿だ。
ちょっとクリームが出てたので、中はホイップクリームだけかと思ったらちゃんと柿のクリームも。
これはなかなか。
あまパン度:****

こだわり卵のなめらかクリームパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)
クリームが注入式なのでどろんと出ている商品もある。
しかしこのクリームはさすがにうまい。
なめらかで甘さもちょうどいい。
最近あまり納得できないクリームパンが続いたのでこれはうまかった。
あまパン度:****