

クリームパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:120円(外税)
なめらかタイプのクリーム。
注入ではなくて切って挟んである。
なので若干はみ出し気味。
パンはちょっとパサッとしている。
あまパン度:***

クリームパン
ドーシェル:140円(外税)
私の好きなふるふるクリームだ。
サイズは小さいがクリームはたっぷり。
パンは焼き色が素晴らしい。
山奥だからぼったくられると思ってたけどw
あまパン度:****

マカロンクリームぱん
パンマルシェムギ:170円(外税)
でっかいマカロン風のパン。
中のクリームはプリンみたいでけっこうおいしい。
風味がすごくいい。
早めに食べてね(お店より)。
あまパン度:***

クレームシトロン
ブリアン北山店:100円(外税)
デニッシュ生地の小さなクリームパン。
クリームの量はさすがに知れているが、生地がうまい。
オレンジピールのアクセントが効いている。
あまパン度:***

ドイツ風クリームパン
レ・ブレドオル:220円(外税)
何がドイツ風なんだろうと食べてみる。
パンはふわふわでケーキ風。
クリームは普通においしい。
ん?、チェリーのシロップ漬けが入ってるぞ。
これがドイツ風なのか(知らんけど
あまパン度:***

コキーユ
レ・ブレドオル:170円(外税)
貝の形をしたデニッシュ生地のクリームパン。
そういえばデニッシュ生地でクリームパンてそんなにないな。
これがまたうまい。
クリームはそれほどたっぷりではないが足りないというわけではない。
後を引くうまさ。
あまパン度:****