
紅ずわいがにのグラタンデニッシュ
キャパトル登美ヶ丘店:389円
これは買わなあかんやろ。
インパクトはあるがあとはグラタンのデニッシュ。
カニクリームコロッケの中身みたいな感じ。
ハサミばっかり並んでたけど他のパーツどうしたんかな。
うまパン度:★★
紅ずわいがにのグラタンデニッシュ
キャパトル登美ヶ丘店:389円
これは買わなあかんやろ。
インパクトはあるがあとはグラタンのデニッシュ。
カニクリームコロッケの中身みたいな感じ。
ハサミばっかり並んでたけど他のパーツどうしたんかな。
うまパン度:★★
厚切りベーコンのモッツァレラグラタンサンド
アマムダコタン京都:410円(外税)
1cm超えの厚切りベーコンにめっちゃたっぷりのモッツァレラ。
グラタンはなんか奥の方に細かいタマネギのようなものがあった。
パンはギリギリ嚙み切りやすいレベル。
ハードのサンド系はそこ大事。
うまパン度:★★
ごろごろチキンのグラタンデニッシュ
志津屋京阪三条店:320円
どっかで見たなあ感が強い商品。
チキンはごろごろしてるし食べ応えあるしいいんやけど。
やっぱり志津屋はデニッシュがネックやな。
うまパン度:***
海老グラタンドーナツ
志津屋京阪三条店:250円
なぜかとんかつソースがかかっているが、これはこれでうまかった。
エビあったかなあ。グラタンの主張がやや薄い。
ソースの印象がめっちゃ残ってる。
うまパン度:***
4種きのこのグラタンパン
cookhouse阪急三番街店:290円(外税)
ウェブサイトによるとマイタケ、エリンギ、シメジ、ヒラタケらしい。
ベーコンも入ってないかこれ。
出先なのでそのまま食べたがうまかった。
きのこばんざい。
うまパン度:***