
ブラックココアメロンパン
小嶋パン工房:280円
メロンパンナちゃんが悪になったらこんな感じかな。
チョコクリーム(インスタではガナッシュ)が入っていて、
それが中ではなくガワの下側にあるという凝りよう。
なかなかの策士。
あまパン度:★★★
ブラックココアメロンパン
小嶋パン工房:280円
メロンパンナちゃんが悪になったらこんな感じかな。
チョコクリーム(インスタではガナッシュ)が入っていて、
それが中ではなくガワの下側にあるという凝りよう。
なかなかの策士。
あまパン度:★★★
どんぐりぼうやパン
パン屋motto:140円
秋なのでドングリ。
栗もあったがキャラっぽいので買った。
中はチョコクリームかと思ったらココアクリームだった。
これからイベントがどんどんあるがなかなか行けないのがもどかしい。
キャラぱん度:★★
ココアロール
小麦の郷ライフ伏見深草店:100円(外税)
小ぶりなパンが三つで100円。
チョコチップがところどころにあり、クッキー生地も被さっている。
中にはちょっとだけだがクリームもある。
これうまい。
あまパン度:****
ココアパン
デリシャス:140円
これだけ現場で写真を撮り忘れたので若干潰れてしまった。
メロンパンのような感じでココア風味の生地のガワが乗っかっている。
チョコチップも入っているが、いかんせんココア感が全くない。
甘さもなく、非常に中途半端だ。
あまパン度:**
ココアのブリオッシュ
マシマロ:180円
外からはわからなかったが、食べてみると中にクランベリーかなんかのドライフルーツがぎっしり。
んー、どうだろう、生地の甘さを邪魔してないだろうか。
どうせならココアの風味だけのほうがいいような気がする。
あれ、カカオだったっけな。
あまパン度:***