フルーツコルネ
ヴェルデ:190円
コルネとあるがフルーツはパンに挟まっている。まあ細かいことはええか。
みかんとキウイとパインが乗っていて、生クリームはたっぷり入っている。
パン生地は意外とサクサクしていておいしかった。
あまパン度:***
フルーツコルネ
ヴェルデ:190円
コルネとあるがフルーツはパンに挟まっている。まあ細かいことはええか。
みかんとキウイとパインが乗っていて、生クリームはたっぷり入っている。
パン生地は意外とサクサクしていておいしかった。
あまパン度:***
チョココルネ
ウララカベーカリー:120円
この店で人気のパンらしい。
上にもうねうねとチョコがかかっている。
中はもちろんチョコたっぷり。
自家製とのことで、ほんのりビターに振ってある。
うまい。
あまパン度:****
パピロバター
ヌーベルキムラヤ:125円
調べてみると、宮城など東北地方ではこの名前で売られているらしい。
いわゆるコルネだ。
中にはバタークリームがたっぷり。
生地は意外としっかりしているので、噛み千切ろうとするとぐるぐるっとついてくる。
あまパン度:***
コルネ
エスエキップ:158円
後詰めタイプのコルネ。
チョコではなく、クリーム一種類だけのようだが、そのクリームが謎だ。
生クリームではないことは明らかだが、カスタードにしては白過ぎるし、バタークリームでもない。
ミルククリームが一番近いような気がする。
そのクリームが、パイよりサクサクの生地と絡まって実にうまい。
ルボンディーを超えたかもしれない。
あまパン度:****
王子様の生チョココルネ
イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店:148円
何が王子様なのかはわからないが、中の生チョコがあまりにとろとろでびっくりした。
あまりコルネの中のチョコをすするということはない。
暑さで溶けたか?
あまパン度:***