fagot

ファゴット

営業時間・7:00-19:00
定休日・なし
日曜営業
イートイン可
コード決済可
対面販売

fagot

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京阪守口市駅前、ホテルアゴーラ大阪守口の1F。いわゆるホテルベーカリーだ。
久々に初見で入りにくそうな物件(10年前なら入れなかったなあ)。
ホテル内と通りに面した入り口からエントリー可能。
店内とテラス席でイートイン可能。
パンはショーケースに並ぶが、品揃えは20程度とあまり多くない。
価格帯は200円から300円台が中心。

:メニュー
あまパン
スイートポテト:fagot

うまパン
春菊とベーコンのキッシュ:fagot

まじパン


キャラぱん

さくらパン工房

さくらパン工房

さくらパン工房

営業時間・8:30-19:00
定休日・日曜、月曜
コード決済可
駐車場有(2台)

https://sakurapankoubou.com/

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:1

国道308号線三条大路4丁目交差点南西。オークワの東隣。
入り口は大通りから路地を入った奥のほう。初見は99%間違える。
店内は奥に細長く、ちょうど間口分の奥行き。
品揃えは30から40、価格帯は200円前後が多い。

:メニュー
あまパン
くるみるく:さくらパン工房

うまパン
枝豆チーズ:さくらパン工房大辛口焼きカレーパン:さくらパン工房

まじパン


キャラぱん

エソラベーカリー

ESORA BAKERY

・奈良三条大路店

エソラベーカリー奈良三条大路店

国道308号線三条大路4丁目西交差点北東。

営業時間・9:00-18:00
定休日・なし
コード決済可
駐車場有
イートイン可
ポイントカード有
https://www.instagram.com/esora_bakery_nara/

・岩出店

https://www.instagram.com/esora_bakery/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

東海地方にある有名なパン屋がプロデュースしている店舗。現地ではこの屋号ではない。
近畿では和歌山と奈良にあり、もしかしたらそのうち京阪神にも進出してくるかもしれない。
郊外型の大型店舗で、駐車場やカフェも併設している。
品揃えは50以上、価格帯は200円台が中心。

:メニュー
あまパン
究極のきなこ揚げパン:エソラベーカリー奈良三条大路店ブリオッシュメロンパン:エソラベーカリー奈良三条大路店

うまパン
モッツァレラ:エソラベーカリー奈良三条大路店

まじパン


キャラぱん

ペンギンベーカリー

・京都西京極店

ペンギンベーカリー京都西京極店

営業時間・10:00-19:00
定休日・なし
日曜営業
コード決済可

https://www.penguinbakery.com/

https://www.instagram.com/penguin_bakerycafe.official

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

北海道のチェーン店が京都に降臨。
北海道産の小麦を使った商品がこれでもかと並ぶ。
品揃えは40以上、価格帯は200円から300円が中心。
さて京都で定着するかな。

:メニュー
あまパン
プリンセスペンギンメロンパン:ペンギンベーカリー京都西京極店バレンタインショコラ:ペンギンベーカリー京都西京極店北海道ミルクパン:ペンギンベーカリー京都西京極店レモンのマリトッツォ:ペンギンベーカリー京都西京極店 十勝あんこのフランス塩パン:ペンギンベーカリー京都西京極店

うまパン
ちくわパン:ペンギンベーカリー京都西京極店瀬戸内レモンの焼きカレーパン:ペンギンベーカリー京都西京極店札幌ぶたパン:ペンギンベーカリー京都西京極店もちもちカマンベール:ペンギンベーカリー京都西京極店 カレーパンフォンデュ:ペンギンベーカリー京都西京極店

まじパン
とべない食パン:ペンギンベーカリー京都西京極店

キャラぱん
ハロウィンキャット:ペンギンベーカリー京都西京極店ふわふわゴースト:ペンギンベーカリー京都西京極店

パン屋motto

パン屋motto
ぱぱんショップアワード2024受賞

パン屋motto

営業時間・7:30-18:30
定休日・日曜、月曜、木曜
コード決済可

https://www.instagram.com/motto__bakery/

:各パン陳列比率
あまパン:2
うまパン:2
まじパン:1
キャラぱん:5

春日花屋町交差点をちょっと下がる。
ぱぱんを始めて10年以上になるが、これだけキャラぱんが多い店は初めてだ。
レギュラーメニューが期間限定でキャラぱんになるというパターンもあるようだ。
店内は少し狭いが、まさに所狭しとファンシーなパンが並ぶ。
品揃えは30程度、価格帯は100円台が多い。
カードもらったけどこれ何がもらえるんやろ。

:メニュー
あまパン
いちごメロンパン:パン屋mottoあんバター:パン屋motto

うまパン
だしぱん:パン屋motto塩パン:パン屋mottoウインナーフランス:パン屋mottoお好み焼きパン:パン屋motto おにぎりパン(昆布):パン屋motto

まじパン
山食:パン屋motto

キャラぱん

うさぎラスク:パン屋motto鬼パン:パン屋mottoぶたさんのバレンタイン:パン屋motto月見団子パン:パン屋motto どんぐりぼうやパン:パン屋motto

slō

slō

slo

営業時間・8:00-なくなり次第終了
定休日・月曜、火曜
日曜営業
コード決済可

https://www.instagram.com/slo.kyoto/

slo

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

寺町松原下る。近年人気の店だ。
訪問時はたまたま空いていたが、私が入店した後にはもう十人単位で並んでいた。
店内は狭く、対面販売。
品揃えは30程度、価格帯は300円台が中心でやや高め。
店員さんはひくほど元気がいい(これ重要)。

:メニュー
あまパン
ほうじ茶と黒豆:slo

うまパン
ボロネーゼ:slo

まじパン
クロワッサン:slo

キャラぱん

BOO

BOO

営業時間・8:00-19:00
定休日・日曜
コード決済可

https://www.instagram.com/boo0756348013/

BOO

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

京都府道201号線、龍谷大学の西隣。
キャラクターや店のロゴなどというのは訴求効果としては非常に大事だ。
豚のキャラがなんともいえん味を出している。
間口は普通だが奥行きのある店内。
パンは中央のテーブルと窓際に並ぶ。
品揃えは20から30程度、価格帯は200前後が中心。
ちょっとひねったメニューもあって面白い。

:メニュー
あまパン
ハニーフレンチトースト:BOO

うまパン
揚げ塩パン:BOO

まじパン


キャラぱん

ジェントルパン

GentlePan

ジェントルパン

営業時間・9:00-18:00
定休日・日曜、月曜
コード決済可
一部対面販売

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

長居公園通を阪和線を越えて西に、少し南へ入ったところ。
パンの帽子を被ったおひげのキャラがある。こういうの結構大事。
店内は奥のケースの商品が対面販売になっている。
ハード系が中心で品揃えは30前後、価格帯は200円までが多い。
ハード系でこの価格設定はなかなか。長居は安いパン屋多いな。

:メニュー
あまパン
イチジクとアールグレイのリュスティック:ジェントルパン

うまパン
塩パン:ジェントルパンチーズ棒:ジェントルパン

まじパン
クロワッサン:ジェントルパン

キャラぱん

PANYAYAYAN

パンヤヤヤン

PANYAYAYAN

営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜
コード決済可

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR長居駅西。改札からはちょっと南だがなかなかの好立地。
ちょけた屋号からは想像できない真面目なパンが並ぶ。
品揃えは20から30程度、そして驚くべきはその価格で、ほぼ130円均一。
このご時世にこの価格はもはや戦慄さえ覚える(言い過ぎやな)。

:メニュー
あまパン
いちごジャム:PANYAYAYANイチジク:PANYAYAYAN

うまパン
焼きカレーパン:PANYAYAYAN

まじパン


キャラぱん

Bakeryこころ

Bakeryこころ

Bakeryこころ

営業時間・8:00-18:00
定休日・日曜
コード決済可

https://www.instagram.com/bakery_cocoro/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

長居商店街のアーケードからは外れるがまあ商店街の一角にある。
奥に細長い店内は左右にパンが並ぶ。
ややソフトよりのラインナップで品揃えは20から30、価格帯は200円前後が中心。
クリームパンは買っとこ。

:メニュー
あまパン
こころのクリームパン:Bakeryこころハムチーズフレンチ:Bakeryこころ

うまパン


まじパン


キャラぱん