パネーナ

TANIROKU BAKERY PANENA

・谷6店

パネーナ

営業時間・10:00-20:00
定休日・日曜、月曜
コード決済可

・うつぼ店

営業時間・8:00-17:00
定休日・月曜、火曜

https://www.panena.jp/

パネーナ

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

谷町筋の谷6南、空堀商店街を抜けてちょっと南、移転したIENAの跡地。
かなりの人気店で恐らく開店直後や昼どきは行列必至。
品揃えは30から40以上、価格帯は200円から300円が中心で高め。
ハード系が多い、というかほぼハード系。

:メニュー
あまパン
シナモンロール:パネーナ谷6店モーンデニッシュ:パネーナ谷6店

うまパン
蓮根とごぼうの肉味噌ピザ:パネーナ谷6店

まじパン


キャラぱん

ルミディ ブーランジェブティック

Le Midi

ルミディ

営業時間・10:30-19:30
定休日・水曜
コード決済可

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:4
まじパン:3
キャラぱん:0

阪堺電軌上町線帝塚山四丁目駅北。
経営母体はフレンチレストランで、そのパン屋という位置づけ。
店内はやや広めでパティスリーや惣菜の扱いもある。
品揃えは20から30、価格帯は200から300円が中心とやや高い。
うまパン系の充実ぶりは特筆すべきか。

:メニュー
あまパン
マンゴークリームパン:ルミディ

うまパン
オニオングラタンスープのガレット:ルミディ

まじパン


キャラぱん

ライオンベーカリー

Lion Bakery

ぱぱんショップアワード2022受賞

ライオンベーカリー

営業時間・11:00-18:00
定休日・なし(不定休有)
※9:00-11:00は店外テイクアウトのみ
コード決済可

https://www.instagram.com/lion.bakery2022/

ライオンベーカリー

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR二条駅前からそのまま御池通を東へ。
扉は引き戸なので注意(わからんかった)。あまり勢いよく開け閉めしないほうがいいかも。
店内はちょっと狭く、奥まっている。
品揃えは30くらい、価格帯は200円前後。
どれもこれもうまそうな店は久しぶりだ。

:メニュー
あまパン
かぼちゃあんぱん:ライオンベーカリーつぶあんバターサンド:ライオンベーカリー桜あん塩バターロール:ライオンベーカリーおはぎ:ライオンベーカリー メロンパン:ライオンベーカリーちょこぱん:ライオンベーカリーくるみるく:ライオンベーカリー濃厚抹茶チョコパン:ライオンベーカリー

うまパン
揚げカレーパン:ライオンベーカリーはみコロドッグ:ライオンベーカリー塩バターロール:ライオンベーカリーごま香る大葉のハムロール:ライオンベーカリー ベーコンチーズ:ライオンベーカリーツナとトマトのパニーニ:ライオンベーカリー

まじパン
クロワッサン:ライオンベーカリー

キャラぱん

パンや 麦道

パンや 麦道

パンや 麦道

営業時間・10:00-18:00(月曜、火曜-17:00)
定休日
コード決済可

https://www.instagram.com/bakudou/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

南堀江の新なにわ筋から一つ西に鰹座橋西線という通りがあって、道頓堀川からそれ沿いに北へ行って公園を過ぎた辺りにある。
暖簾が掛かっているのですぐわかる。暖簾て。
店内も和風かと思ったらそうでもなかった。対面式。
ケースの中には30程度、小ぶりなハード系が多い。
価格帯は200円から300円が中心。

:メニュー
あまパン
いちごあんバター:麦道

うまパン
焼きカレーパン:麦道

まじパン
もちもち湯種食パン:麦道

キャラぱん

アンナンナン

un ninnin

アンナンナン

営業時間・8:00-売り切れ次第閉店
定休日・日曜、祝日
コード決済可

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

桜川の阪神高速がぐいっとカーブしている内側辺り。
阪神桜川駅4番出入口至近。
実は4、5年前に一度寄っているが、閉店していて買えなかった。恐らく売り切れていたのだろう。
まさかこんな人気店だったとは。
12時前にもう既にパンは4種類のみ。推定で20から30くらいだろう。
店内はかなり狭いので一人ずつの接客になる。ドアが重いようだ。
価格帯は200円前後。

:メニュー
あまパン
りんごのブリオッシュ:アンナンナン

うまパン
じゃがいものソフトバンズ:アンナンナン

まじパン


キャラぱん

ボーノベーカリ

bo-no bakery

ボーノベーカリ

営業時間・10:00-19:00
定休日・
コード決済可

https://bonobakery.jp/

ボーノベーカリ

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

千日前通、あみだ池筋の一筋東を北へ、道頓堀川を渡ってすぐ。南堀江の西の端っこ辺り。
ベーカリーの「ー」はない。「リ」で止める。
正面の入口の他に、テイクアウト用の窓口もある。
店名にもあるが、棒状のパンがキラーメニューで、なかなか個性的だ。
品揃えは30程度、価格帯は200円前後が中心。
その棒状のパン、もうちょっと売り方を工夫したらいいと思う。
せっかくテイクアウト用の窓口があるので、そこを専用の売り場にしてずらっと並べて買いやすくするとか。
子供たちがおやつ代わりに買いに来たり、若者がカウンターコーヒー片手に買いに来たり、棒状の有利性をもっと生かせばいいんじゃないかな。なんちて。

:メニュー
あまパン
クッキーデニッシュ:ボーノベーカリ

うまパン
チーズクロワッサン:ボーノベーカリ

まじパン
クロワッサン:ボーノベーカリ

キャラぱん

リーブル

Livres

リーブル

営業時間・6:00-17:00
定休日・水曜、木曜
コード決済可

https://www.instagram.com/livres_bakery_kyoto_yawata

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

八幡市、京都府道22号線三本橋交差点北西。
近くに大きめのスーパーがあって、商店が立ち並んでいる区域。
店内はやや広め、入って右手にサンドイッチ類、左手窓側壁側にいろいろ30以上並んでいる。
なかなかの人気店らしく、若干の老舗感も漂う。
今時ニューバードと白あんのメロンパンが置いてある店はなかなかない。
価格帯も200円以下が中心でこのご時世に踏ん張っている。

:メニュー
あまパン
アルプス:リーブルメロンパン:リーブルフレンチトースト:リーブルクランベリー(とチョコ):リーブル

うまパン
ニューバード:リーブルハムカツサンド:リーブルビーフカレーパン:リーブル辛口カレーパン:リーブル

まじパン


キャラぱん

ブーランジェリーロア

Boulangerie Loa

ブーランジェリーロア

営業時間・8:00-20:00
定休日・月曜
コード決済可

http://www.boulangerie-loa.com/

:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

玉造筋、真田山公園のちょうど東辺り。
店内は広く、パンは中央のテーブルと右側、レジは左側。
ソフトハードとバランスのいい品揃えは恐らく30程度。
価格帯は200円前後(高くなったね)。

:メニュー
あまパン
シナモンロール:ブーランジェリーロア

うまパン
じゃがベーコンのパン:ブーランジェリーロア

まじパン


キャラぱん

パリゴ

パリゴ
parigot
パリゴ
営業時間・7:30-20:00
定休日・月曜、第1、3火曜
コード決済可
パリゴ
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

四天王寺の北、上町筋の上本町9交差点を少し下がる。
見かけはブティック風でとても広い店だ。
品揃えはかなり豊富で常時30から40以上、選ぶのに苦労する。
まあゆっくり選んでも何も問題はないだろう。
価格帯は200円前後が中心。

:メニュー
あまパン
アールグレイティのクリームパン:パリゴカヌレ:パリゴ

うまパン
クロックムッシュ:パリゴカレーパン:パリゴ

まじパン
クロワッサン:パリゴ

キャラぱん

アルション

アルション
Alcyon

・東生駒本店
アルション東生駒店
国道168号線小明町交差点北。
営業時間・9:00-20:00
定休日・なし
イートイン可
コード決済可

・デリカフェ
アルションデリカフェ
営業時間・9:00-21:00(日祝・-20:30)
イートイン可

アルション
http://www.anjou.co.jp/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

アンジュ&アルションというブランドでフレンチやイタリアンレストランを展開している株式会社かめいあんじゅ。
レストランは大阪や神戸にあるが、パン屋のアルションは奈良にある。
石窯で焼いていて、全ての店でイートイン可、レストランやカフェ併設だ。
西大寺にあるデリカフェは、サンワシティビルにあり、訪問したのは閉店間際だったが人が途絶えることはなかった。
価格帯はリーズナブルだ。

:メニュー
あまパン
クリームパン:アルションデリカフェボストック:アルションデリカフェコルネット:アルションデリカフェスイートポテトパイ:アルション東生駒店

うまパン
ベーコンチーズフランス:アルション東生駒店

まじパン
稲蔵トースト:アルションデリカフェ

キャラぱん