
おさつブラン
志津屋三条店:160円
地味にうまいブランシリーズ。9月はサツマイモだ。
上にも角切りポテトが乗っているが、中にもスイートポテトっぽい何かが織り込まれている。
黒ゴマは必須。
あまパン度:***

おさつブラン
志津屋三条店:160円
地味にうまいブランシリーズ。9月はサツマイモだ。
上にも角切りポテトが乗っているが、中にもスイートポテトっぽい何かが織り込まれている。
黒ゴマは必須。
あまパン度:***

お芋マーガリン
ヘンゼル:130円(外税)
サツマイモはパンの生地の中に確認。
それよりマーガリンの量がすごい。
けっこうべっとり塗られている。
以前マーガリンがお腹に合わなくなったことがあってちょっと危惧したが大丈夫だった。
芋が埋没気味なのが惜しい。
あまパン度:***

セサミブレッド(あずき&おさつ)
志津屋三条店:170円
外は白ゴマ、生地には黒ゴマ、中にはサツマイモと小豆が。
セサミブレッドと名がつくだけあって、ゴマの量は半端ない。
食物繊維もたっぷりだ。
あまパン度:***


おさつゴマ
cookhouseホワイティ梅田店:160円(外税)
デニッシュ生地の中はたっぷりのさつまいも。
こんなに入っているとは思わなかった。
シナモンもちょっと効いてる。甘くておいしい。
あまパン度:****

バタール(さつまいもとごま)
ガゼルの角:136円
後で調べたら、バタールとは普通のフランスパンの種類の一つで、名前はしっかりと確認したはずなのだがちょっと自信ない。
さつまいもとごまが練りこまれてあって、パンも外側は音がするほどカリカリだ。
さつまいもは甘く煮てあって、ごまも大粒の黒ごまがたっぷり。そしてフランスパンは硬いw
あまパン度:***