たまごサンド&ポテトサンド:レ・ブレドオル

たまごサンド&ポテトサンド:レ・ブレドオルたまごサンド&ポテトサンド:レ・ブレドオル
たまごサンド&ポテトサンド
レ・ブレドオル:220円

具たっぷりのサンドイッチ。
ポテトはポテサラだと思ったらジャガイモと粒マスタードのみ。
タマゴのほうもほぼタマゴのみ。
良く言えば素材の味を生かしているとなるが、悪く言うとちょっと味気ない。
しかしこの値段はかなりリーズナブルだ。

うまパン度:***

ロースハムエッグサンド:cascade

ロースハムエッグサンド:cascadeロースハムエッグサンド:cascadeロースハムエッグサンド:cascade
ロースハムエッグサンド
cascadeゼスト御池店:290円(外税)

正方形の小ぶりなサンドイッチ。
ロースハムとトマトとレタスとキュウリとタマゴフィリング。
ロースハムは三つ折りくらいでけっこうおいしい。
しかしいかんせん女子向けの量だな。一分で完食したわ。

うまパン度:***

スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFE

スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFEスクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFEスクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFE
スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド
FREDS CAFE梅田店:370円

やはりサンドイッチの卵はスクランブルエッグに限る。
これは膝を叩くほどおいしくはなかった。
パン3切れスクランブルエッグハムが2ピース、パン3切れツナサラダチェダーチーズトマトが1ピース。
スクランブルエッグだけのサンドイッチ激しく希望。

うまパン度:***

エビカツサンド(2014):志津屋

エビカツサンド(2014):志津屋エビカツサンド(2014):志津屋エビカツサンド(2014):志津屋
エビカツサンド(2014)
志津屋三条店:600円

以前に載せているのと若干異なるし、確か4月の新製品のような扱いだったので新規で載せておく。
エビカツはハーフでしか食べたことがなかったが、ようやくフルサイズを購入できた。
しかし増税後とはいえ600円は大した値段だ。
ハーフも置いてあったが、3ピースのハーフはどうなるんだろう。
もちろん、うまい。が、星は付けないぞ。

うまパン度:***