
しょうが醤フランス
パンプラトー:238円
今までになかった味付。ちょっと例えようがない。
食べて似ているなと思ったのはソースをかけない紅しょうがの入ったたこ焼き。
ショウガはそんなにきつくはないし、醤油の塩辛みも程よい。
またこれがパンに合う。ちょっとクセになるぞ。
うまパン度:****
しょうが醤フランス
パンプラトー:238円
今までになかった味付。ちょっと例えようがない。
食べて似ているなと思ったのはソースをかけない紅しょうがの入ったたこ焼き。
ショウガはそんなにきつくはないし、醤油の塩辛みも程よい。
またこれがパンに合う。ちょっとクセになるぞ。
うまパン度:****
しょうがのメロンパン
ブレッドハウスバンブー:100円
小ぶりなメロンパン。
しょうがはクッキー生地にたっぷり混ざっているが甘くておいしい。
そしてこのパン生地だが、未だかつてメロンパンでクッキー生地よりも中のパンの方がうまいのは食べたことがない。
よくある口の中の水分取られる系ではなく、逆にしっとりしている。
普通のメロンパンもそうなのだろうか。気になるところだ。
あまパン度:****
しょうがのラスク
ミルヴィラージュ:200円
大きめのラスク。
ショウガは欠片がストレートに入っていて、割とたっぷり混ざっている。
ラスクがあんまり乾燥していなかったのだが、これがデフォルトだろうか。
あまパン度:**