
ほっこりじゃがバター
ルビュール:180円(外税)
上で焦げてるのはマヨネーズ。
そして一口食べて驚愕。

まさかの皮つき丸々一個。
味はピーキーでやや惜しいが、このインパクトは強烈。
このサイズのじゃがいも調達難しいやろなあ。
うまパン度:****
ほっこりじゃがバター
ルビュール:180円(外税)
上で焦げてるのはマヨネーズ。
そして一口食べて驚愕。
まさかの皮つき丸々一個。
味はピーキーでやや惜しいが、このインパクトは強烈。
このサイズのじゃがいも調達難しいやろなあ。
うまパン度:****
たらことじゃがいものフォカッチャ
アンバー46:250円
たらこペーストとじゃがいもたっぷり。
生地ももっちりしてうまい。
このフォカッチャをベースにして他にもいろんなパンがあるようだ。
うまパン度:***
ジャガイモタルティーヌ
キョウトケイゾーベーカリー :324円(外税)
バゲットのオープンサンド。
ジャガイモもチーズもたっぷりだが、ジャガイモがちょっとシャキシャキし過ぎて芋感がなかった。
ほくほく感を期待していたのだが若干スカされた。
寒かったしね。
うまパン度:***
北海道じゃがベーコン
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
硬そうに見えるがもっちりしたフランスパン風の生地。
ポテサラチックなじゃがいもはかなり甘い。
小麦の郷にしてはパンがうまい。米粉入ってる?
うまパン度:****
ベーコンポテト
ベーカリーみやぱん:280円
ひっくり返したお皿みたいなパンの上にたっぷりのポテトとベーコン。
ベシャメルソースもこれまたたっぷりで、具材のたっぷり加減はいいのだが、ちょっと味が薄いかも。
コショウも効いているし、もっとパンチの効いた味付けのほうが好み。
うまパン度:***
包み焼きサンド
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
ターンオーバーかな。
いろんな具材を挟んである。
CPを考えるとまあまあいいかも。
うまパン度:***
バジルポテトフォカッチャ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
パンの生地的には二つ分くらいはある。
お得感はあるが、もうちょっとパンチの効いた味付けが欲しかった。
ポテトは落ちるぞ。
うまパン度:**
ポテリアン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
ジャーマンポテト・ブールと構成は同じ。
しかしジャガイモはかなり少なめ。代わりにチーズとミートのないミートソースが。
こっちのほうがうまいな。
うまパン度:***
ジャーマンポテト・ブール
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
ふわっとしたパンの中はじゃがいもいっぱい。
ジャーマンポテトは至ってシンプル。
尖ってるけど痛くないやーつ。
うまパン度:***
ジャガイモとバジルベーコンのもっちりリュスティック
志津屋京阪三条店:230円
信号みたいにじゃがいもが三つはめこまれたリュスティック。
確かにもちもちしてうまい。
具材の塩気もしっかり効いている。
うまパン度:****