
スイートポテトパイ
アルション東生駒店:300円
細かい筋がきれいなパイ生地。一日経ってもサクサク。
中はさつまいもを裏ごししただけのような素材そのもののなめらかなペースト。
甘さも自然な感じでかなり好印象。
あまパン度:★★
スイートポテトパイ
アルション東生駒店:300円
細かい筋がきれいなパイ生地。一日経ってもサクサク。
中はさつまいもを裏ごししただけのような素材そのもののなめらかなペースト。
甘さも自然な感じでかなり好印象。
あまパン度:★★
スイーツポテトパン
ブール進々堂長浜北新町店:150円
もう一つ何を買おうか迷っていると、「おすすめ」と書いてあったので買った。
スイートポテトじゃないのね。まあ一緒やけど。
生地がなめらかすぎて指にべちゃっとつくけど、これめっちゃうまかった。
甘さが絶妙。イモの甘さもあるし、スイーツとしての甘さもあるし。
おすすめされてよかった。
あまパン度:★★★
2色のスイートポテトデニッシュ
志津屋京阪三条店:320円
紅芋とさつまいもの二種類のあん。
彩りもいいし、角切りのいもも乗っているので食感もいい。
甘さ控えめ。これでデニッシュがうまければ。
あまパン度:★★
スイートポテト
fagot:210円
なんか小さいパンが欲しくて何気なく買ったが、これバゲットの上に乗ってる。
スイートポテトとしてはなかなか珍しいタイプ。
そのバゲット、なんか塗ってあるような気がしたがいかんせん小さいのでよくわからなかった。
ポテトは自然な甘さでうまかった。量も多いし。
あまパン度:***
スイートポテト
サニーサイドみのおキューズモール店:80円(外税)
このパイ生地が絶妙にうまい。
バターたっぷりで噛んだ瞬間に風味が口いっぱいに広がる。
がしかし、肝心のスイートポテトが甘さ控えめというかほぼ甘みがなく、
もしかすると芋の自然の甘さを生かしたのかもしれないが、
スイートポテトという商品に対する顧客の期待値に応えていない。
非常にもったいない。
あまパン度:***