
ふんわりレモンスティック
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
そんなにふんわりはしてなかったがレモンピールが効いている。
苦みがあって大人の雰囲気。
最近こういう形多いな。
あまパン度:★★
濃厚チョコスティック
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
チョコレートが値上げして各社厳しい今年のバレンタイン。
言うほど濃厚ではなかったがまあ十分なチョコの量。
このチョコチップがけっこう重要。
あまパン度:★★
抹茶と黒豆のもっちりスティック(お試しサイズ)
小麦の郷ライフ伏見深草店:99円(外税)
たまにこういうお試しサイズが売っている。チョイ足しに便利。
思ってたより黒豆がいっぱいあって、抹茶はクリームというか、濃いペーストで入っている。
昼飯用に買ってたら間違いなくフルサイズで買ってたな。
あまパン度:★★
ゴーダクリームチーズスティック
テクノパン:170円
上にかかっているのがゴーダチーズで、中はクリームチーズということかな。
焼きたてを買えたのでラッキー。
熱々のクリームチーズがとろっとろ。
でもこれは冷めてもうまい。
うまパン度:***
ホワイトシナモンスティック
志津屋京阪三条店:180円
ホワイトチョコたっぷりのスティック。
チョコの下にホワイトチョコのクリームがこっそり。
シナモンはそうでもないかと思ったら後で効いてくる。
あまパン度:***
コーンとチーズのカレースティック
志津屋京阪三条店:250円
チーズ5、コーン4、カレー1くらい。
かなり長細い割にはそんなに硬くないので、取るときに折れる確率大。
もうちょっと小さくてカリカリっとさせたらよかったかもね。
うまパン度:***
ぷちあんスティック
パンの家もーにんぐ:80円
デニッシュ生地を捻ってある。
恐らく中に餡ペーストのようなものを練り込んでいたと思われるがよくわからなかった。
しかし生地はパリパリで風味もあっておいしい。
コーヒーのお供に最適。
あまパン度:****
ミルキースティック
ルパンベーカーズ:140円(外税)
30cm以上はあろうかというパン。
ふわふわの白パンにバタークリームベースっぽい白いクリーム。
そんなに甘くなかったのが意外。
あまパン度:***