タマゴサンド
ガストロノーム:350円(外税)
イメージとしてはサンドイッチは女子の食べ物だが、これはかなり男っぷりなサンドイッチだ。
黒白のコショウが入っているがそれほどでもなかった。むしろあっさりしている。
近所の公園でがっつり食ったさ。
うまパン度:***
タマゴサンド
ガストロノーム:350円(外税)
イメージとしてはサンドイッチは女子の食べ物だが、これはかなり男っぷりなサンドイッチだ。
黒白のコショウが入っているがそれほどでもなかった。むしろあっさりしている。
近所の公園でがっつり食ったさ。
うまパン度:***
Wフィレカツ&たまごサンド
cookhouse阪急三番街店:470円(外税)
ヒレカツとたまごのサンド。2ピースずつ。
ダブルというか、2ピースあるだけなんだけどね。
カツは1cmくらいある。甘めのソース。
うまパン度:***
よくばりサンド
cookhouse阪急三番街店:370円(外税)
これは欲張りだ、
カツサンドとツナサンドとタマゴサンドが入っている。
ピースは確かに小さいが、なんかたくさん食べた気がする。
具も多めでなおよし。
うまパン度:****
ダブル笑顔の玉子サンド
cascadeゼスト御池店:290円(外税)
ゆで卵とタマゴフィリングのサンドイッチ。
どうせなら炒り玉子にしてほしかった。めんどくさいわなあ。
彩りはきれい。
うまパン度:***
タマゴ&タマゴサンド
志津屋三条店:390円
タマゴだらけのサンドイッチ。
オムレツが2ピース、焼き海苔を挟んだクラッシュゆで卵が1ピース、コーンコールスローとタマゴが1ピース。
焼き海苔はどうかな。
うまパン度:***