
タンドリーチキンのタルティーヌ
irodoRi:320円
チキンはたっぷり乗っていてフレーク状で食べやすい。
ベースのバゲットはカリカリでこれまた食べやすい。
味付けもちょうどよくかなりの好印象。
うまパン度:★★★
タンドリーチキンのタルティーヌ
irodoRi:320円
チキンはたっぷり乗っていてフレーク状で食べやすい。
ベースのバゲットはカリカリでこれまた食べやすい。
味付けもちょうどよくかなりの好印象。
うまパン度:★★★
タンドリーチキンのトマトフォカッチャ
志津屋京阪三条店:300円
うーん、チキンが埋没している。
カレー感もなかったし、チーズとトマトがだいぶ勝ってる。
メインはタンドリーチキンなんだからそっちに振らんと。
うまパン度:**
タンドリーチキン
flipup!:280円(外税)
なぜかサツマイモが大量に挟んである。
タンドリーチキンの辛さを和らげる目的かもしれないが、残念ながら辛さを感じるほどの量がなかった。
でもまあそこそこうまかったからいいや。
パンはベーグルかな。
うまパン度:***
タンドリーチキンサンド
志津屋祇園四条店:360円
以前にも発売されていたようだが食べてない。
なかなかの具だくさんで、手を汚すこと確実。
タンドリーチキンはほんのりスパイシー。
たっぷりレタスがヘルシー感。
うまパン度:***
タンドリーチキンサンド
ヤマダベーカリー:300円(税別)
レタスたっぷりとトマトもサンド。
おかしいな、タンドリーチキンは私の中ではもっとおいしいはずなのに。
スパイシーなのはスパイシー。
うまパン度:**
タンドリーチキンとマンゴー
ルバカサブル:200円
それどやねん的な組み合わせ第二弾。
これはイマイチだった。
マンゴーの甘さとタンドリーチキンの香ばしさがすっかり混乱している。
これを最初に食べていればデニッシュのうまさはわからなかっただろう。
うまパン度:**
ファインブロート:180円
手のひらより小さいハンバーガー。
嵩だかで串が刺さっていて、押しつぶして食べるそうな。
パンはかっちりしていて、押しつぶす力に崩れないためなのか。
食べにくいと思ったが、なるほど押しつぶすと食べやすい。
うまパン度:***
フォカッチャサンド(タンドリーチキンとなす)
ル・プチメック御池店:420円
フォカッチャにしてはえらく柔らかいパンだ。
四角いフォカッチャでぐるっとタンドリーチキンとなすを包んでいる。
タンドリーチキンがもうちょっと濃い味ならよかった。
見た目よりボリュームがある。
うまパン度:***