
きのことチキンの柚子胡椒仕立て
クローバーベーカリー:340円
ミニバゲットにキノコとチキンとホワイトソース。
キノコはシメジがメインかな。
柚子胡椒がちょっと行方不明だが具材たっぷりでうまかった。
うまパン度:***

きのことチキンの柚子胡椒仕立て
クローバーベーカリー:340円
ミニバゲットにキノコとチキンとホワイトソース。
キノコはシメジがメインかな。
柚子胡椒がちょっと行方不明だが具材たっぷりでうまかった。
うまパン度:***

The チキン
セイジツベーカリー:259円
ここのうまパンはパンチの効いたメニューが多い。
パンからはみ出るフライドチキンがもううまそう。
マヨネーズは苦手だがこのタルタルソースは全く問題なく食べられた。
粒コショウも豪快。
うまパン度:****
ごろっとチキンのトマトカレーパン
デュースミックスベーカリーTEN3TEN:230円
一口かじってびっくり、主役はカレーじゃなくてチキンだった。
いや、でもこのトマトベースのカレーも酸味が強くなくてうまい。
これタンドリーチキンとかでできんかな。
うまパン度:****

黒酢あんチキンサンド
テクノパン:350円
これはコッペパンかな、唐揚げは半分にカットされたものが3つ。
黒酢あんと、細切りのしょうがが乗っている。
もうちょっと味付けがパンチ効いてるとよかった。
うまパン度:***

もちっとピザ(テリタマチキン)
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
クリスマス時期はなぜかピザが多い。
見たことあるような具材がいっぱい乗っている。
この出来合いのチキンうまいな。
うまパン度:***

黒胡椒香るきのこチキンフランス
志津屋京阪三条店:200円
中はよくある鶏肉のやつときのこはなんやろ、マイタケっぽかったけど。
コショウっ気はあんまりなかった。それよりゴマが。
具材の量もほどほどでいい。
うまパン度:***

チキンとコーンのチーズピザパン
こぱん:170円
小さいながらも具だくさんのピザパン。
もちろん熱々の方がうまいに決まっているが、冷めてもうまい。
記事上は三年ぶりやけどそんなに行ってなかったかなあ。
うまパン度:***

もちもちピザ(照り焼きチキン)
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
もちもち感はそれほどではないが、ぽてっとしたクラスト。
具材もそれなりに乗っている。
刻み海苔が袋にひっつきがち。
うまパン度:***