ブリアンサンド:ブリアン

ブリアンサンド
ブリアンサンド(ハムエッグ):ブリアンブリアンサンド(ハーブチキン):ブリアン
手のひらサイズの小さな食パンのサンドイッチ。
パンはトーストしてある珍しいスタイル。
ホットサンドというわけでもない。

ハムエッグ
ブリアン北山店:200円(外税)
ブリアンサンド(ハムエッグ):ブリアン
たまごは玉子焼きの形で挟んである。
小さいがなかなかのボリュームだ。

ハーブチキン
ブリアン北山店:200円(外税)
ブリアンサンド(ハーブチキン):ブリアンブリアンサンド(ハーブチキン):ブリアン
鶏肉から仕入れてきっちり調理してある。
見た目は小さいがチキンの量はパン以上だ。
そしてかなりスパイシー。

うまパン度:***

鶏あえず柴いとこかぁ~:マカディ

鶏あえず柴いとこかぁ~:マカディ鶏あえず柴いとこかぁ~:マカディ
鶏あえず柴いとこかぁ~
マカディ:280円

おにぎり風の見た目。ちゃんと海苔が巻いてある。
中は刻み鶏としば漬け。
パンはかなり硬もっちりした感じ。
ぶっちゃけ、ほんまにおにぎりにしたほうがもっとおいしいと思う。というか、おにぎりで食べたい。
命名は桂あやめ師匠だそうだ。

うまパン度:**

たけのこと照焼チキンの和風サンド:FREDS CAFE

たけのこと照焼チキンの和風サンド:FREDS CAFEたけのこと照焼チキンの和風サンド:FREDS CAFE
たけのこと照焼チキンの和風サンド
FREDS CAFE梅田店:370円

タケノコフィリングとレタスとゆで卵、タケノコフィリングとキュウリとハム、照り焼きチキンフィリングとトマトとチーズの3ピース。
タケノコはなかなか素材として少ない。
食感は確かにあるが、タケノコの味わいとしては薄い。
和風っぽさもそんなにないな。

うまパン度:***

鶏ごぼうサラダサンド:FREDS CAFE

鶏ごぼうサラダサンド:FREDS CAFE鶏ごぼうサラダサンド:FREDS CAFE鶏ごぼうサラダサンド:FREDS CAFE
鶏ごぼうサラダサンド
FREDS CAFE梅田店:370円

蒸し鶏のゴボウサラダとトマトが2ピース、ポテサラに見えるがクラムチャウダーフィリングとハムチーズが1ピース。
クラムチャウダーフィリングって珍しいと思うんだが。
トマトの水分をちゃんと取っているところはさすが。

うまパン度:***

チキンとカレーもやしのフォカッチャサンド:進々堂

チキンとカレーもやしのフォカッチャサンド:進々堂チキンとカレーもやしのフォカッチャサンド:進々堂チキンとカレーもやしのフォカッチャサンド:進々堂
チキンとカレーもやしのフォカッチャサンド
進々堂三条河原町店:295円

フォカッチャはいろいろハーブ的なものが入っている。
カレーもやしってのがよくわからんが、カレーで煮たもやしみたいな感じ。
かなりスパイシーだが辛くはない。
チキンはよく使っているタイプ。
総じてそんなにはっきりした味ではない。カレーだけど。

うまパン度:***