
カレーパンマン(チョコクリーム)
エトワール:160円
他にもキャラクターがいたが、あ、カレーちゃうんや、ということで買ってみた。
カレーパンマンらしさはすごい出てる。
だが中はチョコクリームたっぷり。
ほんまはこれもう著作権的にあかんねんけどね。
キャラぱん度:★★

カレーパンマン(チョコクリーム)
エトワール:160円
他にもキャラクターがいたが、あ、カレーちゃうんや、ということで買ってみた。
カレーパンマンらしさはすごい出てる。
だが中はチョコクリームたっぷり。
ほんまはこれもう著作権的にあかんねんけどね。
キャラぱん度:★★

うなぎパン(2024)
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
なかなかこの時期に買いに行けなくて2年ぶりのうなぎパン(本物のうなぎはもう5年は食ってない)。
雷にビビりながらそそくさと食べたのであまり見てなかったが、よく見るとうっすら模様が入っている。
そしてなんかでかい。中はチョコクリームなので、相変わらずうなぎというよりはナマズだ。
今年こそ本物食べようかなあ。
キャラぱん度:★★

ぶたさんのバレンタイン
パン屋motto:300円
このしっかりした造形は恐れ入る。
耳もちゃんと尖ってるし、シンプルながらに表情がわかる。
中はチョコクリームでちゃんと隅々まで入っているのもすごい。
ホワイトデーにアンサーものがあるらしいが、買わなあかんやんか。
キャラぱん度:****

干支パン たつ
志津屋京阪三条店:350円
あけましてパンは志津屋の干支パンから。
ここ数年は二日に銭湯に行くついでに買うから毎年逃さずに買えてる。
もう今日は売ってないからね。
メロン風味(メロンパンではない)で中はチョコクリーム。
造形が意外とよくできてる感じ。角もあるし。
キャラぱん度:***

ミイラチョコパン
志津屋京阪三条店:280円
最近はもう慣れたもんで、この目が明後日の方向に向いているのが仕様になってきた。
ミイラ感が出ていて造形としてはなかなかよい。
パンがもうちょっとうまければ。
キャラパン度:***