
清見オレンジのチーズクリームデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:168円(外税)
このスタイルはたまに見かけるかな。
チーズクリームはあまり目立たなかったがオレンジのジュレがうまい。
清見オレンジ最近朝ずっと食べてるけど同じかどうかはわからん。
あまパン度:★★
清見オレンジのチーズクリームデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:168円(外税)
このスタイルはたまに見かけるかな。
チーズクリームはあまり目立たなかったがオレンジのジュレがうまい。
清見オレンジ最近朝ずっと食べてるけど同じかどうかはわからん。
あまパン度:★★
ティラミス風コルネ
志津屋三条京阪店:240円
これまでいろんな一発屋スイーツがあったけど、ティラミスはなんか残ったね。
中のチーズクリームが少なくて物足りないが、その代わりココアパウダーがむせるほどかかっている。
口拭き必須。
あまパン度:***
クランベリー&チーズクリーム
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
たまにこういうブーランジェリー的な商品をぶっこんでくる。
具材もチーズクリームもそこそこ入ってなかなかの出来。
パンも今まであまり見ないもっちり白パン。
これはさすがに100円では無理か。
あまパン度:***
レモンチーズクリームパン
進々堂京阪三条店:200円
レモン風味の生地にチーズクリーム。
クリームは割とたっぷりめ。
これはでも7月くらいに出した方がよかったんじゃないの。
5月は結果暑かったけど。
あまパン度:***
伊勢茶のチーズケーキクロワッサン
サンエトワール南港店:173円
緑のクロワッサンに具も緑。
伊勢茶かどうかはわからんがほんのり茶の香り。
クリームチーズのフィリングには小豆も。
意外とうまかった。
あまパン度:****
チーズクリーム
cookhouse Bakery Bar:100円(外税)
こういうのは生地がケーキ風なのだがこれはデニッシュ。
ふわっとしたデニッシュで風味がいい。
チーズクリームは多くはないがこっちも風味たっぷり。
あまパン度:***
とろけるチーズケーキ
カフェオーソーレミーオベーカリー:150円
ピンボケすまん。
太鼓饅頭みたいなチーズケーキ。
中にチーズクリームが入っているが、たぶん白いやつのあれだと思われ。
あまパン度:***
シナモンロール
志津屋京阪三条店:200円
かなりかさ高のシナモンロール。
生地の隙間にクルミとレーズンが入っている。
上に乗っているのはチーズクリームだそうだ。
おいしいがちょっと食べにくい。
あまパン度:***