
チーズ&ベーコンフランス
小麦の郷ライフ伏見深草店:188円(外税)
エピ風のパン。
ベーコンががっつり絡んで食べ応えあり。
まだこれくらいの硬いのは食えるぞ。
うまパン度:***

パリパリチーズの塩こんぶ
ぱん工房ラパン:160円(外税)
初見で他にもおいしそうなパンが並んでいたが、どうしても気になった。
食材として海苔はまだあるが、塩こんぶは初めてだ。
もうそのまま塩こんぶだ。塩気とチーズがいい。
中にはたぶん海苔もあった。
トリッキーな逸品。
うまパン度:****

チーズ
ルヴェドゥソレイユ:180円(外税)
いつも小麦の郷で食ってるやつ、とリンクを貼ろうとしたがあれまだ記事にしてねえやw
ころころのチーズごろごろ。
複数の店であるということはこういう形はよくあるのだろうか。
うまパン度:***

トマトとチーズのイタリアンデニッシュ食パン(ハーフ)
志津屋祇園四条店:170円
どうかなと思ったけど、トマトの酸味が後を引く。
デニッシュのコクと絡んでうまさが一層引き立つ。
これはうまかった。
うまパン度:****

ちーずロール
フリアンディーズ二条店:170円
「ちーず」が平仮名だったのは明確に憶えているが、それ以降はちょっとうろ覚え。
ロール感あんまりないし間違えたかな。
チーズよりクラッシュゆで卵の方が多かった。
うまパン度:***