

わらび餅デニッシュ
大正製パン所:220円(外税)
抹茶わらび餅のデニッシュ。
つぶあんと抹茶クリームが底に敷いてある。
抹茶感もあるし何よりデニッシュがうまい。
ちょっとしなっとしているがうまい。
あまパン度:****


わらび餅デニッシュ
大正製パン所:220円(外税)
抹茶わらび餅のデニッシュ。
つぶあんと抹茶クリームが底に敷いてある。
抹茶感もあるし何よりデニッシュがうまい。
ちょっとしなっとしているがうまい。
あまパン度:****

チョコ&ミルクデニッシュ
FREDS CAFE梅田店:160円
嵩高のデニッシュ。チョコは生地かな。
中にホイップクリームがある。
生地自体は甘くないが、クリームでいい感じの甘さになる。
あまパン度:***

くるみデニッシュ
ブーランジェリー105高野店:100円(外税)
デニッシュは平べったく、ややスカスカした印象。
くるみはたっぷり乗っているので悪くはない。
もう少し甘ったるくてもよかった。
あまパン度:***

ビーフシチューデニッシュ
志津屋京阪三条店:230円
長いデニッシュに細長いソーセージとビーフシチューのようなフィリング。
デニッシュがややうまい。
シチュー部分が少ないぞ。それにビーフはどこいった。
うまパン度:**

もちもちデニッシュ
Pao:160円
デニッシュというのはパリッとした食感が命なのに、それをもちっとさせてどうする。
もちっとしているので噛みしめることによる旨みがどんどん出てくる。
こういうのもありか。
あまパン度:***

サクサクデニッシュマロンクリーム
志津屋京阪三条店:230円
こういうデコレートが崩れてはいけない用に透明な容器があるのだが、ややオーバーサイズでおねえさんが入れるのに苦労していた。そういうことも考えて商品開発しよう。
ちょっと奇妙な形で、U字溝のようだ。
その中に栗を混ぜたホイップベースのクリームとペーストが乗っている。
食べにくいがまあまあうまい。
あまパン度:***