
パイナップルデニッシュ
進々堂三条河原町店:252円
パイナップルがちょっとしかないので、それを隠すようにゼリーみたいなのがたくさん。
それはそれでうまいけど。食べてたら二つ落ちた。
これは冷やしてもおいしいかもね。
あまパン度:***

パイナップルデニッシュ
進々堂三条河原町店:252円
パイナップルがちょっとしかないので、それを隠すようにゼリーみたいなのがたくさん。
それはそれでうまいけど。食べてたら二つ落ちた。
これは冷やしてもおいしいかもね。
あまパン度:***

いちじくとくるみのデニッシュ
キャトルセゾン:190円(外税)
デニッシュは空洞が多めなのでふわっとしている。
イチジクとクルミはそんなには入っていない。
それでもしっかり甘さとコクはある。
あまパン度:***



ブルーベリーブレッド
パネッテリアオークラ:300円(外税)
なんかブレッド系が多いオークラ。
デニッシュ生地で中にはブルーベリージャム。
果肉が多い。ジャムのどろっとした感じはない。
デニッシュもコクは控えめ。
あまパン度:***

ベリーのチーズケーキデニッシュ
FREDS CAFE梅田店:160円
何ベリーかはわからない。
しっとりしたデニッシュにレアチーズケーキの上のところが乗っている。
まずくはないがまあ凡庸な感じ。
あまパン度:***

ネーブルのデニッシュ
ブランジェリータカギ:200円
私はでこぽんを選んだつもりだったが、ポップがずれていたようだ。
でこぽんかオレンジか、私は果物のプロなので食べればわかる。ん、オレンジだ。
デニッシュ生地が濃厚で甘い。
細工も細かいので目でも楽しめる。
あまパン度:***

シューデニッシュ
はたなかみきお:157円
形態はシュークリームだ。シューの部分がデニッシュ生地になっている。
デニッシュもいいしクリームもたっぷりでいい。
クリームはカスタードでも生クリームでもない感じだ。
あまパン度:****