
桜あんデニッシュ
テクノパン:200円
もう桜は散りはてたが今年全然桜もの食べてないので。
デニッシュはふわっふわ。
桜あんは刻んだ葉っぱ入り。ほんのり塩気あり。
あまパン度:***

アメリカンデニッシュ+ホワイトチョコ
レパンファボリ:250円(外税)
チョコの甘みとデニッシュのコクがクセになる。
小ぶりでちょっとお高いがうまい。
売り切れてたガナッシュバージョンもうまそうやな。
あまパン度:****

栗とカシスのデニッシュ
ニッタベーカリー:324円
シロップ漬けの栗が三つも。
カシスはあんまり目立たないが酸味のアクセントはいい。
デニッシュ生地は薄味でサクサク。
さすがにこれだけ栗乗せると単価上がるね。
あまパン度:***

タルトタタンデニッシュ
テクノパン:200円
リンゴデニッシュではなくタルトタタンというのがこれまた。
確かに、なんか嗅いだことのないいい匂いの香辛料が、シナモンとまた違うんかな。
分厚いデニッシュはサクサクで食べ応えあり。
あまパン度:***

ネーブルオレンジデニッシュ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
マーマレードっぽいのが乗っている。
デニッシュは相変わらず無味乾燥。
もうちょっと気を遣った方がいい。
あまパン度:**