
ジョールベーコンじゃがトマトたまねぎ
PAN manifiQ:390円
豚の首(肩)の部分のベーコンらしい。
かなり凝っているが、ローズマリーやトマトなど、味わいがかえってピーキーになった印象。
もっとベーコンを活かして一方向にすればおいしくなったかも。
うまパン度:★
ジョールベーコンじゃがトマトたまねぎ
PAN manifiQ:390円
豚の首(肩)の部分のベーコンらしい。
かなり凝っているが、ローズマリーやトマトなど、味わいがかえってピーキーになった印象。
もっとベーコンを活かして一方向にすればおいしくなったかも。
うまパン度:★
ペッパービアソーセージ&トマト
白くまベーカリー太秦店:210円
ソーセージといっても大きいのをスライスしたハムみたいなやーつ。
それとトマトのスライスが入っている。
トマトを入れると水分で生地がやられがちだがうまくクリアしているようだ。
うまパン度:★★
レモンハーブ鶏とトマトの玄米パン
cascadeゼスト御池店:180円(外税)
鶏肉にちゃんと酸味があるのにちょっとびっくりした。
トマトはかなり大きな塊で中に潜んでいる。
具材は豪華だがいかんせん味が今一つ。
うまパン度:★
タンドリーチキンのトマトフォカッチャ
志津屋京阪三条店:300円
うーん、チキンが埋没している。
カレー感もなかったし、チーズとトマトがだいぶ勝ってる。
メインはタンドリーチキンなんだからそっちに振らんと。
うまパン度:**
ツナとトマトのパニーニ
ライオンベーカリー:250円
丸い分厚いパニーニにツナサラダとトマトが挟んである。
トマトはちょっと控えめ、水分多いからね。
上にチーズかマヨネーズか、これは温めて食べた方がおいしいかな。
うまパン度:***
トマト&バジルのフランスドッグ
小麦の郷ライフ伏見深草店:168円(外税)
久々に来たら100円パンがめっきり少なくなってた。
その代わりか、こういうちょっと本格的なメニューが増えているような気がする。
硬めのミニバゲットにトマトとベーコン、バジルは上にかかってるソースかな。
あっさりした味わい。
うまパン度:***
ごろっとチキンのトマトカレーパン
デュースミックスベーカリーTEN3TEN:230円
一口かじってびっくり、主役はカレーじゃなくてチキンだった。
いや、でもこのトマトベースのカレーも酸味が強くなくてうまい。
これタンドリーチキンとかでできんかな。
うまパン度:****
トマトとチーズのイタリアンデニッシュ食パン(ハーフ)
志津屋祇園四条店:170円
どうかなと思ったけど、トマトの酸味が後を引く。
デニッシュのコクと絡んでうまさが一層引き立つ。
これはうまかった。
うまパン度:****