
岡喜さんのカツサンド
ブーランジェリー山崎:480円(外税)
店から葛野大路を南へ下がったところにある精肉屋さんのカツサンド。
滋賀では近江牛有名な店らしい。トンカツもうまいらしい。
タマゴサンドとのミックスで、分厚いトンカツが挟まっている。
ん、確かにうまい。
うまパン度:★★
岡喜さんのカツサンド
ブーランジェリー山崎:480円(外税)
店から葛野大路を南へ下がったところにある精肉屋さんのカツサンド。
滋賀では近江牛有名な店らしい。トンカツもうまいらしい。
タマゴサンドとのミックスで、分厚いトンカツが挟まっている。
ん、確かにうまい。
うまパン度:★★
ミラノ風カツロール
ヤマダベーカリー:330円(外税)
ラタトゥイユとカツのサンド。
ラタトゥイユはフランスなので何がミラノなのかはわからないが、
酸味の効いた感じがうまい。
暑いときにいいね。
うまパン度:***
昭和のカツロール
志津屋京阪三条店:290円
とにかくカツが硬かった。
犬歯でないと噛み切れないレベル。
それが昭和だと言われれば言い返す言葉もないが。
ケチャップベースっぽい隠れソースはうまかった。
うまパン度:***
トンカツとポテトサラダのサンド(ハーフ)
eze bleu:300円(外税)
ハーフサイズとフルサイズがある。フルサイズは四角いパンで2ピースx2。
ポテサラは香草っぽいものも入っていて結構凝っている。
トンカツは厚さ7mmほど。
具だくさんで食べ応えあり。
うまパン度:***
ヘレとんカツサンド
志津屋三条店:460円
トンカツ以外は何もない潔いカツサンド。
ぶ厚いヘレカツは柔らかい。
間に見えるのはマスタードだとわかってたのでおまけに粒も見えたので覚悟したが、それほどでもなかった。
パンよりカツのほうが多いな。
うまパン度:***
男のローストンカツサンド
志津屋三条店:390円
トンカツとパンだけの潔さ。
ぶ厚いトンカツはやや脂身が多いが柔らかい。
どうせなら味付けはもうちょっと濃いほうがよかった。
がっつり食え。
うまパン度:****