
クアトロフォルマッジ
ベッカライアッフェル:340円
よくピザであるやつ。
そうか、じゃこの緑っぽいのはブルーチーズか。
パンはたぶんライ麦のバゲットかな、酸味のあるちょっと茶色いやつ。
これは家で温めて食べたい。
うまパン度:***
クアトロフォルマッジ
ベッカライアッフェル:340円
よくピザであるやつ。
そうか、じゃこの緑っぽいのはブルーチーズか。
パンはたぶんライ麦のバゲットかな、酸味のあるちょっと茶色いやつ。
これは家で温めて食べたい。
うまパン度:***
ハニーベーコンフロマージュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
ぱぱん始まって以来の問題作。
ベーコンとチーズは最強の組み合わせ。
チーズとハチミツも割とうまい。
しかしベーコンとハチミツはもうほぼ最悪に近い。
なぜ作ったライフコーポレーションw
あまパン度:***
ピストレサンド(発酵バターとハチミツ)
ラブランジェアサノ:110円(外税)
ピストレというのは丸いロールパンだそうな。
真っ白でふわふわのパンにいろんなバリエーションのサンドがある。
バターたっぷりで何よりお安い。
あまパン度:***
ブルーチーズとはちみつのフランスパン
イシノウエ:240円
ブルーチーズは恐らく初めて食べるかも。
別にヘンな癖もなくおいしく食べられた。
ハチミツの風味と甘みとのバランスもいい。
何よりパンがうまい。
あまパン度:****
はちみつバターパン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
はちみつを使ったパンで、風味がこんなに出ているのは初めて食べた。
バターはやや行方不明だが、はちみつはたっぷり。
これはなかなか。
あまパン度:****
セーグル・デ・ミエル
リベルテ:237円
一口かじるとびっくりするくらいのクリームチーズ。
この中にびっしりと入っている。
はちみつ漬け(?)のクルミももちろんうまい。
パンは硬もっちり。
あまパン度:****
クリームチーズとはちみつのくるみパン
cookhouse阪急三番街店:170円(外税)
くるみパンをかっさばいてクリームチーズ。
はちみつのペーストがあったっけな、忘れたwあ、あったか。
とにかくこのクルミとハチミツとクリームチーズのまったりとした甘みとコクがいい。
あまパン度:****