ハチミツパン
丸与製パン:120円
クリームが挟まっていたのは意外だった。
薄かったが、ちゃんと酸味と甘さがあった。
パンもしっとりしていておいしい。
やはり老舗恐るべし。
あまパン度:****
ライ麦 クリームチーズ・クルミ・ハチミツ
松:180円(外税)
三日月形のライ麦パンに、ぽろぽろこぼれる大きめのクルミと、中にクリームチーズ。
ハチミツはどっかに塗ってあるっぽい。
酸味と甘さとクルミのコクとライ麦パンの風味が実にいい。
素材の組み合わせの勝利。
あまパン度:****
クリームチーズとはちみつのくるみパン
cookhouse阪急三番街店:170円(外税)
クリームチーズとハチミツペーストが挟まったくるみパン。
クリームチーズの酸味、ハチミツの甘み、くるみのコク、なんと贅沢な。
何買うか迷ったらこれ。
あまパン度:****
ハニートースト
ブランジェリータカギ:150円(外税)
下衆なディスコで出てくるようなやつではない。
しかしこのトースト、ここの食パンは全てこうなんだろうか。
耳の部分がクッキーみたいにサクサクである。
まだ食パンは食べてないので急いで食べてみたい(バゲット買うてしもたがな)。
両面にハチミツバターのようなものが塗ってある。ややかっちりしている。
タマゴ抜きのフレンチみたいなもんかな。
あまパン度:****
ハチミツとレモンバターのバトン
オレノパンオクムラ祇園店:200円
しっかり硬めのフランスパンに、レモンバターというのはそういうのがあるのだろうか。
かなりレモンの酸味が効いている。
ハチミツもやや出遅れながらもきっちり主張している。
あまパン度:***