煮込みバーガー:吉川製パン所

煮込みバーガー:吉川製パン所
煮込みバーガー
吉川製パン所:350円(外税)

パンより分厚いハンバーグがどっかり。
大きなピクルスと、天頂部を横にスライスしたちょっと火の通ったタマネギが挟んであった。
ハンバーグはうまかったが、どうも私には具材のチョイスが今一つのようだった。
お手拭き必須。

うまパン度:***

紀州梅バーガー:カワ

紀州梅バーガー:カワ紀州梅バーガー:カワ紀州梅バーガー:カワ
紀州梅バーガー
カワ本店:422円

2014ご当地バーガーグランプリに輝いた商品。
チキンカツとグリーンリーフを色の濃いバンズで挟み、梅の果肉がたっぷり乗っている。
梅もそうだが、このチキンカツがまずうまい。
バンズも見たことのない穀物がびっしり張り付いてて香ばしい。
総合的にバランスが取れているということだ。
ご当地なのでたぶん大阪の店では売ってないだろう。
和歌山でぜひ。

うまパン度:****

テリタマバーガー:cookhouse

テリタマバーガー:cookhouse
テリタマバーガー
cookhouse阪急三番街店:280円(外税)

残念ながらたまごは固ゆで。
食べにくいけど半熟だったらよかったのに。
照り焼きチキンはあまり照り焼き感がなかった。
それに照り焼きソースではなくてマヨネーズたっぷりなのが今一つ。
おいしいのはおいしい。

うまパン度:***