紅茶のラスク
サクキッチン:260円
アールグレイの茶葉入りラスク。
口の中で香りが広がるまで多少時間がかかる。
しかしアールグレイは生で食べるもんじゃないなあ。
あまパン度:***
ラスク
茂平屋ベーカリー:180円(外税)
一番ベーシックなラスク。
ほどほどに硬く、甘みもバターもたっぷりでおいしい。
ただいかんせん、ビニール袋の味がちょっと移っていた。残念。
あまパン度:***
ビスコット(ホワイトチョコ)
ブルンネン:240円
フランスにはラスクはなく、ラスクみたいなものと言えばこのビスコットらしい。
要は同じである。バゲットをスライスして乾燥させてある。
まさかブルンネンにこういうのがあるとは思わなかった。
チョコのかかり具合もたっぷりでなかなかおいしい。
あまパン度:****