クリームパン:バックハウスイリエ 2020/01/132020/01/13 cwht コメントをする クリームパンバックハウスイリエ:175円(外税) 大阪の高島屋で購入。やっと買えた。確かにクリームの自重で折れそうなくらいの量だが、他のパン屋でも見かける。生地の薄さはアルピーヌのほうが数段上。うまいけどね。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
コルネ:バックハウスイリエ 2014/01/122014/01/12 cwht コメントをする コルネ バックハウスイリエ:120円(外税) ちょうど大人の口の大きさくらい。 なのでがばっと食べられる。 生地はサクサクでクリームはかなりコクがある。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
バックハウスイリエ 2014/01/122020/01/15 cwht コメントをする バックハウスイリエ back haus IRIE ※移転情報確認中 営業時間・7:00-20:00 定休日・第1、第3、第5水曜 :各パン陳列比率 あまパン:4 うまパン:3 まじパン:3 キャラぱん:0 阪急園田駅と園田競馬場の間くらい、内環状線が藻川で途切れる手前の東園田三丁目東交差点を北へ。 クリームパンで有名な店らしいが、初見で訪れたときは見当たらなかった。 店内はそこそこに広く、一人なら余裕でうろうろできる。 品揃えは多い方で、やはりクリーム系が多い。 価格帯は平均よりは安めだ。 :メニュー あまパン うまパン まじパン キャラぱん share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote