
ビーフカレーパン
リーブル:180円
リュックに冷凍のペットボトルが入っていてすっかり冷えてしまったが、それでもうまい。
カレーはフルーティで若干の酸味と甘み。
ビーフもごろごろしている。
生地もうまい。
うまパン度:***
ビーフカレーパン
リーブル:180円
リュックに冷凍のペットボトルが入っていてすっかり冷えてしまったが、それでもうまい。
カレーはフルーティで若干の酸味と甘み。
ビーフもごろごろしている。
生地もうまい。
うまパン度:***
牛肉ごろっとShowカレーパン
ブーランジェリーショー:200円(外税)
中身をご飯にそのままかけたいカレーパン。
牛肉もごろごろ入っていて旨みたっぷり。
生地はパリッとしているが、薄いため油の回りがいいのか若干油っぽいのが難点か。
うまパン度:****
ビーフカツカレーパン
ヤマダベーカリー:300円(外税)
揚げたパンにカツが挟んであり、一緒にカレーも入っている。
この構成がちょっと微妙な商品名になっている。
カレーは甘めでフルーティ。
カツがものすごく柔らかくておいしかった。
うまパン度:****
ポテトビーフデニッシュ
サンエトワール南港店:151円
ざっくりした名前だが、要は肉まんに入ってそうなフィリングが入っている。
デニッシュはプレーン。バターっ気なし。
表にかかっているのは粉チーズっぽい。
まあまあおいしかった。
うまパン度:***
ル・アイのクロックムッシュは様々な種類があるので、まとめて掲載する。
ドフィノワは、じゃがいもメインのグラタンと考えていいだろう。
ル・アイのクロックムッシュのベースになっている。
パンは分厚いが柔らかく、具沢山でも食べにくくない。
季節によってもいろいろなメニューがあるようだ。
クロックムッシュ・ビーフドフィノワ:320円(外税)
牛肉も具材もたっぷり乗っている。筋っぽくも安っぽくもない。
ただ全体的に薄味。
うまパン度:***