ナン風ピザ(サルサソース)2018(ハーフ)
志津屋京阪三条店:170円
前回は2013年。40円値上げして再登場だ。
ナン風なのでナンではない。薄くカリッと焼き上げたパン。
しかしソースは全くサルサ感がなく、普通のピザ。
出直して来い。
うまパン度:**
ナン風ピザ(サルサソース)2018(ハーフ)
志津屋京阪三条店:170円
前回は2013年。40円値上げして再登場だ。
ナン風なのでナンではない。薄くカリッと焼き上げたパン。
しかしソースは全くサルサ感がなく、普通のピザ。
出直して来い。
うまパン度:**
オニオングラタンピザ
進々堂京阪三条店:220円
ベシャメルソースとソーセージが乗ったピザ。
期待してなかったが意外とうまかった。
味が濃く、クラスタにあたるパンはさすがに柔らかくて物足りないが、強めにトーストするとカリッとしてうまい。
もうちょっと早く食べるべきだったな。
レギュラー化希望。
うまパン度:****
マシュマロピザ
ルボンディー:180円(外税)
ピザと名前はついているが見た目だけ。要はデニッシュ。
焼きマシュマロとチョコとクリーム。
どうせならそこをクリームチーズにするとピザっぽくなったかも。
星は付けないがチャレンジングなメニューに敬意を表する。
あまパン度:***
キノコのピッツァ
レ・ブレドオル:200円(外税)
手のひらサイズのピザ。
シメジをメインにけっこうキノコたっぷり。
ベシャメルソースが下にあるっぽい。
ピザは上にどれだけ具材を乗せられるかが勝負だな。
うまパン度:***
バゲットピザ クロックムッシュ
進々堂寺町店:198円
バゲットをカットしてピザ風にしてある。
他では見たことないので恐らく寺町店のみの扱いだと思う。
確かにベシャメルソースとハムとチーズが乗っているが、ハムとチーズが落ちる落ちる。
バゲットはカリカリでうまかった。
うまパン度:***
パリパリ
ウインドベル:110円
四角い大きい薄いピザ。
たまにパリパリではなくてしなしなっとしているところもある。
ソースはけっこうピリ辛だ。
おいしいけど腹はあんまり膨れんかな。
うまパン度:**