丸いパンの上にまさにミニピザ。
チーズの他にはタマネギらしきものが乗っている。
パンは基本的に柔らかめ。
うまパン度:***
亀岡産カブとモッツァレラチーズとあらびきハムのピッツァ
ルミナール:160円(外税)
カブのほのかな酸味と食感がいい。
ピザ生地はかなり柔らかい。
チーズがもっと欲しかったが、この材料でこの値段なら文句は言えない。
うまパン度:***
クロワッサンのピザ
キャトルセゾン:170円(外税)
クロワッサンのピザとは珍しい。
サクサクのパイのような生地にちゃんとピザになっている。
小さいながらもちゃんと具が乗ってるし。
うまパン度:***
ピザ(カンパーニュ)
パン工房のら:440円
焼き上がりを食べられれば贅沢この上ないが、仕方ないのでオーブントースターで温める。
少し温めただけでもいい香りが漂う。
たぶんクラストがカンパーニュでできているのだと思うが、かなりもちっとした感じ。
具の類は見受けられないが、しっかりピザだ。
うまパン度:***
シュークルートピザ
進々堂三条河原町店:241円
シュークルートとは、ザワークラウトのフランス読みで酢漬けキャベツ。
他にベーコンとブロッコリーとミニトマトが乗っている。
あんまりピザっぽくなかったな。
うまパン度:***