

パンスイス
BLUE TREE FAVO:360円
パンスイスというのがあるらしく、ブリオッシュスイスの派生版だそうな。全然知らんかった。
買ってないけどcoboto bakeryで見かけたやつといっしょかな。
中にはピスタチオのペーストとナッツ自体もいくつか入っていた。
サクサクパリパリでうまい。
あまパン度:★★★
パンスイス
BLUE TREE FAVO:360円
パンスイスというのがあるらしく、ブリオッシュスイスの派生版だそうな。全然知らんかった。
買ってないけどcoboto bakeryで見かけたやつといっしょかな。
中にはピスタチオのペーストとナッツ自体もいくつか入っていた。
サクサクパリパリでうまい。
あまパン度:★★★
ピスタチオクロワッサン
ぱんのちはれ:346円
一時期ちょっとしたブームになったピスタチオ。もともとからおいしいけどね。
中にクリームも入って贅沢。
驚くべきは底が塩パンのガリガリ。
若干ピスタチオが行方不明だったがおいしかったのでええか。
あまパン度:***
ピスタチオクロワッサンダマンド
志津屋京阪三条店:280円
なんかいろいろブームっぽいピスタチオ。
しかし中に入っているのはチーズクリームとベリージャムで、ピスタチオが若干行方不明。
そこはピスタチオクリームとかやろ。
まあそこそこおいしかったからええか。
あまパン度:***
ピスタチオクリームサンド
テクノパン:280円
鮮やかなグリーンのピスタチオクリームにホワイトチョコチップが散らしてある。
ちょっとカバンに入れただけでぐちゃぐちゃになってしまった。
クロワッサンは言わずもがなのパリッパリ。
あまパン度:***
木の実のクロワッサン
志津屋三条店:170円
平べったいクロワッサン生地の上にはクルミとピスタチオ。
中にキャラメルクリームも仕込んである。
斜め掛けってあるチョコが若干べたつくが、そこそこうまい。
あまパン度:***
パン・オ・フリュイ
アルペンローゼ京都ヨドバシ店:250円
棒状のパンの中にナッツとフルーツがぎっしり。
ソイジョイのパン版と思ってもらってもいい。
タグに書いた他は、アンズとかもあったような気がする。
ウェブサイトには6種類とあったのであと二つなんとかしてw
あまパン度:***