
ピーナッツサンド
志津屋京阪三条店:230円
ピーナッツものはこういう形多いな。
上も中のクリームも砕いたピーナッツたっぷり。
星は付けないが好印象。
あまパン度:***
ピーナッツクリームパン(仮称)
パネッテリアオークラ:250円
買ったもう一個のほうの名前に気を取られて完全に失念した。
ピーナッツ型のパンに欠片入りのクリームたっぷり。
気持ち甘さ控えめでうまい。
あまパン度:***
ピーナッツクリーム
バード昇栄堂:140円(外税)
なんとなくピーナッツ型のパン。
中のクリーム、というかピーナッツバターやね。
砕いたかけらが入ってるやつやぞしかも。
たっぷり入っててうまい。
あまパン度:***
大粒ピーナッツクリームサンド
テクノパン:180円
このラップにくっついたクリームをなめたくなるほどのクリーム感。
確かにピーナッツは粒だって、たまに歯茎に当たるがうまい。
別で売ってないかなこのピーナッツクリーム。
あまパン度:****
ピーナツツイスト
ブリアン北山店:140円(外税)
何がツイストなんだろうと思ったら生地が二種類。
どうやらなんかの茶葉が入っているようだが、それなら中の具材はもっとシンプルな味にしないと。
そのピーナッツバターはうまいけど。
あまパン度:***
エンジェルナッツ
ぱんのちはれ:200円(外税)
もっちりした食感で、中に砕いた正体不明のナッツピーナッツがたっぷり。
1/4にカットした状態だが、これでもかなりの量でおっさんでも腹いっぱいになる。
もう半分に切って100円で売ってもいいかもね。
あまパン度:***
落花生のあんぱん
落花生:200円
落花生というパン屋が作るあんパンで中には落花生もちゃんと入っているややこしいパン。
形も落花生風。
中のあんはほとんど甘くない。落花生の風味がたっぷりだ。
パンもちょっと硬めで食感がいい。
あまパン度:***