
そら豆ベーコンエッグフォカッチャ
ヴィドフランス桂店:320円
そら豆は初登場かな。
具材の乗せっぷりが好印象。
それぞれの味のバランスもいい。特に隠しチーズが効いている。
豆ばんざい。
うまパン度:***
きのことじゃがいものオニオンフォカッチャ
志津屋京阪三条店:360円
きのこはしめじだけだと思うのでもうしめじとじゃがいもでいいのに。
出先で食べたので冷たいままだったがそれでもおいしかった。
以前から散々言ってきたパンチの効いた味付けがちゃんとしているからだろう。
じゃがいもが意外と主張していて、割と分厚いのがびっしりあった。
うまパン度:***
タンドリーチキンのトマトフォカッチャ
志津屋京阪三条店:300円
うーん、チキンが埋没している。
カレー感もなかったし、チーズとトマトがだいぶ勝ってる。
メインはタンドリーチキンなんだからそっちに振らんと。
うまパン度:**
たらことじゃがいものフォカッチャ
アンバー46:250円
たらこペーストとじゃがいもたっぷり。
生地ももっちりしてうまい。
このフォカッチャをベースにして他にもいろんなパンがあるようだ。
うまパン度:***
レンコンのフォカッチャ
FUWARI:180円(外税)
レンコンは甘めのごまだれ風味のよくあるやつ。
とにかく仕上げが丁寧だ。
価格もよく抑えてある。普通なら200円オーバーだ。
見た目のCPはかなり高い。
うまパン度:***