ザーネショコラ
フリアンディーズ烏丸店:170円
ザーネはドイツ語で生クリーム。
その生チョコクリームが滑らかで舌触りがいい。
甘さもちょうどいいし、普通のパンではなくてビス生地が乗っているのもうまい。
あまパン度:****
ザーネショコラ
フリアンディーズ烏丸店:170円
ザーネはドイツ語で生クリーム。
その生チョコクリームが滑らかで舌触りがいい。
甘さもちょうどいいし、普通のパンではなくてビス生地が乗っているのもうまい。
あまパン度:****
クロワッサン
フリアンディーズ烏丸店:140円
クロワッサンは菱形と三日月形があって、菱形はバター、三日月形はマーガリンで作られているらしい。
そういえば、この店にもう一つちょっと大きなクロワッサンがあって、そっちのほうは確か菱形だった。
三日月形のほうが菱形より安価らしい。なるほど。
焼き面は薄氷のようにサクサクで、マーガリン(なのか?)の風味もいい。
これは菱形のほうを食べ比べる必要があるな。
まじパン度:**
フリアンディーズ
FRIANDISE
・北大路店
堀川北大路西、北図書館のはす向かいあたり。
北大路通激戦区の一角を担う。
営業時間・7:00-19:00
・烏丸店
夷川車屋町交差点北東。京都新聞本社が近くにある。
営業時間・7:00-19:00
店先にテラス席あり
・今出川店(閉店)
今出川通の、川端通と東大路通の中間地点にある。
営業時間・7:00-19:00
・二条店
Bivi二条の北側に面している。
営業時間・7:00-21:00
定休日・Bivi二条の定休日に準拠
・白川店(食パン専門)閉店
営業時間・7:00-21:00
定休日・月曜日、第1日曜日、第3日曜日
:各パン陳列比率
あまパン:3.5
うまパン:3
まじパン:3.5
キャラぱん:0
京都市内に数店舗を構えるチェーン店。
緑色の看板と、大き目の材を使った内装が特徴的。
150円前後のリーズナブルなメニューが多く、各種パンの取り揃えは充実。
ショコラーデ
フリアンディーズ烏丸店:140円
その名の通り、中には板チョコが入っている。上にもチョコチップが乗っている。
ところどころにクッキー生地がくっついていて、メロンパンのような食感だ。
中の板チョコは申し訳程度なので、あまりチョコチョコした感じはない。
大きいのでおやつはこれだけでお腹いっぱいだ。
あまパン度:***