オレンジデニッシュ:ブルージン

オレンジデニッシュ:ブルージン
オレンジデニッシュ
ブルージン:160円

でかい。手のひらくらいはある。
オレンジは二切れだが、下のクリームがたっぷりで甘い。オレンジというより恐らく日本の柑橘系だな。オレンジの味じゃなかった。
デニッシュもふんわりしていておいしい。
ホテルメイドも侮れんな。

あまパン度:****

ブルージン

ブルージン
BLUE JEAN

2022年にホテル閉業に伴い惜しまれつつ閉店

大阪新阪急ホテルB1
ブルージン
営業時間:8:00-22:00
イートイン可
ブルージンブルージン
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

地下鉄御堂筋線梅田駅の一番北の改札から阪急梅田駅へつながる通路にある。地下だ。
一応阪急三番街のショップにはなっているが、実は新阪急ホテルの喫茶店。横の通路からホテルにつながっている。
つまり、ここで扱う商品はホテルメイドなのだ。パンやスイーツが並んでいる。
パンの扱いは30以上でイートインも可。ケーキなどのパティスリーも扱う。
価格帯は200円前後。
初見で訪れた日は、早朝割引とかでパン三つ(200円以下)で380円だった。いつもやっているのだろうか。

:メニュー
あまパン
オレンジデニッシュ:ブルージン抹茶小豆:ブルージンあんぱん:ブルージンミニレモンロール:ブルージン

アップルチーズ:ブルージン大学いもパン:ブルージン苺のパンプディング:ブルージン

うまパン
味わいカレーパン:ブルージンごぼうサラダ:ブルージンチリウインナー:ブルージンハムエッグ:ブルージン

ウインナーロール:ブルージンオムライスパン:ブルージンチキンパン:ブルージンデミグラスハンバーグパン:ブルージン

黒伽哩:ブルージン豚トロウインナーとブロッコリーのタルティーヌ:ブルージン

まじパン

キャラぱん
ねこのて:ブルージン

続きを読む